2023年 アーカイブ100
2023年 一小まち協活動の主な記録です。 今年のブログアップの中から、月別の特色ある活動や行事などを選んで掲載しました。 各自治会の皆様、育友会の皆様、実行委員会の皆様はじめ地域の皆様のご協力の賜物です。 この一年、本…
2023年 一小まち協活動の主な記録です。 今年のブログアップの中から、月別の特色ある活動や行事などを選んで掲載しました。 各自治会の皆様、育友会の皆様、実行委員会の皆様はじめ地域の皆様のご協力の賜物です。 この一年、本…
12月14日(木)ホテル若水とナチュールスパの壁面にプロジェクションマッピングが登場しました。 名付けて『たからづか 光のアート』です。 いつもと違う夜の風景に行き交う皆さんは楽しそうでした。 若水側に「宝塚温泉800年…
12/10(日)、宝塚市中央公民館にて 宝塚温泉まつり実行委員会主催による ナゾの湯のまち宝塚〜温泉と絶景の魅力を次世代に〜 と題した記念フォーラムを開催しました。 第一部の基調公演では 県立兵庫津ミュージアム名誉館長の…
中州なかよし会主催 (中州一丁目自治会・中州自治会・中州園自治会 協賛) で第16回もちつき大会が実施されます ぜひご参加ください おもちをつく 返す等のお手伝いもよろしく
一小校区人権啓発学習会が10月24日(火)一小視聴覚教室で開催されました。参加者は約100名。講師は宝梅中学校長 裏地広之先生です。 『無限なる可能性への挑戦』〜自ら進路を開く中学校の学びについて〜とのテーマで長年培って…
10月21日(土)のUganまつり お祭り広場と30のブースが勢揃い ぞれぞれ、いろいろ、 楽しく、おもしろく
…
10月21日(土)11:00〜14:00まで宝塚南口の武庫川右岸河川敷でUganまつりを開催しました。 世代を超えて大勢の皆さんにご来場いただきました。  …
本日、Ugan祭りを開催いたします。 広場でのイベントと30のブース。 11時から14時までの3時間。 大いにお楽しみ下さい
10月21日(土)Uganまつり会場には30のブースが並びます。 食あり、ゲームあり、物販あり、体験あり等、ブース三昧です。 遊びのコーナーはチケット制です。 【
スーパーボール200円】【
きょうりゅうつり100円】…
10月21日(土)開催のUganまつり会場の広場プログラムです。 11:00〜 皆んなでラジオ体操からスタート 11:10〜 フラダンス 11:30〜 喜劇(COCO育) 12:00〜 宝塚和楽器隊&チンドン …
10月21日(土)Ugan(右岸)まつりを開催します。『遊びと食・学びでつながる共生の秋祭り』と題して、今年で3回目を迎えます。 遊ぶ・創る・学ぶ&物販・マルシェ・食に関する28団体がブース出店。今年の目玉は初登…
7月25日(火)宝塚南口のサンビオラ3階にある国際・文化センターで『
夏休み工作教室』世代間交流広場を開催しました。開始早々に多数の方が来場され、終わってみればスタッフを含め総勢250名余の参加で過去最高でした。7️…