一小トレジャーハンター コース下見
5月6日(水)一小トレジャーハンターのコース下見をしました。 参加者は一小3年生担当の先生方5名とまち協メンバーです。 一小トレジャーハンターとは旧宝塚温泉街を巡る社会学習です。 3年生の165名(5クラス)の皆さんが地…
5月6日(水)一小トレジャーハンターのコース下見をしました。 参加者は一小3年生担当の先生方5名とまち協メンバーです。 一小トレジャーハンターとは旧宝塚温泉街を巡る社会学習です。 3年生の165名(5クラス)の皆さんが地…
4月26日(土)今年で5回目となる『宝塚温泉まつり』が武庫川右岸河川敷公園(宝塚南口側)で11時〜15時まで開催されました。 主催は宝塚温泉まつり実行委員会、市民力の結集です。 温泉まつりの開催にあたり伊和志津神社による…
明日(26日)宝塚温泉まつりの当日プログラムです。 天気よし、まつりよし、プログラムよしの三方よしです。
クリックして下さい。会場図と各ブースの紹介です。 2025 温泉まつり当日プログラム
いよいよ明日(26日)は第5回宝塚温泉まつりです。 明日の天気予報は晴れ、心地よい春のまつり日和になりそうです。 会場:武庫川河川敷右岸南口駅側 時間:11時〜15時 こども神輿練り歩き 1回目10時〜11時 2回目1…
4月26日(土)第5回温泉祭りが開催されます。 開催場所は武庫川右岸河川敷公園 宝塚南口駅側 時間は11時〜15時 主催は宝塚温泉まつり実行委員会 (一小まち協後援) 昨年30年振りに復活した「こども神輿」が10時30分…
宝塚南口にある『国登録有形文化財 旧山田家住宅』の一般公開が5月16日(金)〜18日(日)まで開催されます。 時間は11:00〜16:00 入場無料 (南口2丁目12-37) 1921年に建築された近代和風住宅で築1…
第5回 宝塚温泉まつりを4月26日(土)に開催します 主催は宝塚温泉まつり実行委員会 開催場所 武庫川右岸河川敷公園 開催時間 11時〜15時 【あそぶ】【みる】【つくる】【たべる・のむ】【かう】 の5つのテーマで…
2月8日(土)10:00〜12:30 防災訓練を一小体育館で開催しました。 参加者の皆さんに『みんなの防災訓練』を体験して頂きました。 用意したい防災食200食はお昼前に完食となり、発熱剤であったかパッククッキングのコー…
どうする ごはん
とトイレ
をテーマに 新しいカタチの『一小校区 みんなの防災訓練』開催します。 日時:2月8日(土)10:00から12:30 場所:宝塚第一小学校 体育館 煙(無害)の中を避難体験する「煙道訓練」、…
阪神淡路大震災から30年 未曾有の大地震で宝塚市では119名の尊い命が犠牲になりました。 1•17前夜の16日に震災犠牲者を追悼する「宝塚『生』の祈り2025」が開催されました。 震災発生前時刻の12時間前の17…
阪神•淡路大震災から30年 未曾有の大地震で宝塚市で119名の尊い命が犠牲となりました。 ⒈17の前夜、16日に震災犠牲者の方々を追悼する「宝塚『生』の祈り2025」が開催されます。 記憶の中の『生』の再現プロジェクトは…
阪神淡路大震災から今年で30年 未曾有の大震災で宝塚市民119名の方々が犠牲となりました。 『阪神淡路大震災30年 あの日 を語ろう』と題して、 1月19日(日)13:30〜15:30、宝塚第一学校視聴覚室にて地域ネット…