新しい櫓(やぐら)が届きましたので早速、組立に挑戦しました。
長年使用の旧櫓は鉄パイプ製で重く老朽化が激しい代物でした。
今回新調した櫓はアルミ製で組立時間も短縮でき、旧櫓に比べ取り扱い易い代物です。



組立時間は約2時間ほどでかかりましたが、練度が上がればもう少し早く出来ると思います。


購入にあたり市の斡旋により(一財)自治総合センターの『一般コミュニティ助成金制度』を利用しました。
主に宝くじ売上代金が原資となっています。
地域の皆さんと相談しながら色々な形で利用していく予定です。
