6月9日(金)宝塚第一小学校3年生175名の社会科授業として武庫川右岸河川敷から旧宝塚温泉街を歩きました。学習目標は「私たちのまちの歴史を歩きながら学ぶ」です。
25グループ(1グループ7名)に分かれて「見たい」「知りたい」「聞きたい」場所で語り部の話を聞くスタイルです。訪れるポイントは5ヵ所。🔹迎宝橋跡🔹炭酸ぷくぷく🔹宝来橋(与謝野晶子歌碑 若水前温泉石碑)🔹分銅屋跡(湯本台広場)🔹宝鉱神社跡などです。


引率は3年生担任の先生、語り部はまち協、グループの見守りは育友会、其々の皆さんがチームワークよろしく、一小3年生の皆さんに「地域の歴史」を2時間余り体感してもらいました。




各グループで体験レポートを作成します。3年生の皆さんはそれぞれ一生懸命にメモを取り、時には大人顔負けの質問もあり、語り部も説明にタジタジでした。

