5月27日(土)に一小視聴覚室で地区防災委員会を開催しました。自治会、地区防災リーダー、民生児童委員、社会福祉協議会、市関係者など総勢62名の方々が参加されました。 テーマは『デジタルな校区防災マップを体験しよう❗️』です。


紙の防災マップからデジタルマップを活用するDX時代の防災訓練の第一歩となりました。それぞれがLINEでマップを開いて自分の周りを状況を何時でも情報入力が出来、皆んなで情報共有できるシステムです。




講師から『デジタルな防災マップを体験しょう❗️』と、仕組みや使い方の説明とデモストレーションがありました。質疑応答では参加者の皆さんからは様々な質問がありましたが、難しいながらも災害時には役立つツールとして必要性を感じました。
