5月初旬の大雨による影響で塩尾寺の門前で土砂崩れが発生して、市道の半分が塞がれました。塩尾寺、地元自治会(紅葉ガ丘)、まち協が連携して関係当局に早期の復旧を依頼しましたところ、先日、緊急の復旧工事が終わりました。この道は六甲全山縦走ルート「須磨〜宝塚」で多くの登山者の通り道です。

崖崩れで道路に土砂

道路改修と土砂崩落防止対策
5月初旬の大雨による影響で塩尾寺の門前で土砂崩れが発生して、市道の半分が塞がれました。塩尾寺、地元自治会(紅葉ガ丘)、まち協が連携して関係当局に早期の復旧を依頼しましたところ、先日、緊急の復旧工事が終わりました。この道は六甲全山縦走ルート「須磨〜宝塚」で多くの登山者の通り道です。
崖崩れで道路に土砂
道路改修と土砂崩落防止対策