30日(月)に第一小学校4年生186人が参加して「防災訓練」が行われました。授業のひとつですが、学校、育友会、まち協が一体となり毎年行われている恒例の行事です。


西消防署消防隊員👩🚒の皆さんにご指導を仰ぎ、消防車の機能、災害時の心構えのお話やアッパくん(胸骨圧迫)の訓練をしていただきました。


まち協力のミッション🤝は「煙道訓練」と「簡易タンカ作りと運び」です。児童生徒の皆さんは暗いテントの中を歩いて避難するのにおっかなびっくり。簡易タンカに乗せる重いカエル人形に悪戦苦闘でした。しかし、取組む姿勢は真剣そのものでした。



各クラスに分かれての防災訓練でしたが、実際に色々体験する事で防災に対する思いと関心がこの機会に児童生徒の皆さんに深まって頂ければ嬉しい限りです。

