1月18日、宝梅ハウスに宝梅中学の裏地校長先生をお招きして福祉部会との懇談会を開催しました。テーマは「宝梅ハウスを自主学習の場」になどです。


中間、期末テスト前の週末に自主学習の場所が少ないことから、学校や生徒会からのご要望もあり、この2月から宝梅中学生徒の皆さんに宝梅ハウスを自習の場所として使って頂く方向で話が進みました。
また、裏地校長先生からは「吹奏楽部などのクラブ活動」「小中一貫校」「校則と生徒会」など学校の様子を伺うことができ、大変参考になりました。
1月18日、宝梅ハウスに宝梅中学の裏地校長先生をお招きして福祉部会との懇談会を開催しました。テーマは「宝梅ハウスを自主学習の場」になどです。
中間、期末テスト前の週末に自主学習の場所が少ないことから、学校や生徒会からのご要望もあり、この2月から宝梅中学生徒の皆さんに宝梅ハウスを自習の場所として使って頂く方向で話が進みました。
また、裏地校長先生からは「吹奏楽部などのクラブ活動」「小中一貫校」「校則と生徒会」など学校の様子を伺うことができ、大変参考になりました。