11月19日(土)地域福祉ネットワーク会議を第一小学校視聴覚室で開催しました。 テーマは〜子どもの地域生活を考える〜です。参加者は30名で自治会長、民生児童委員、社会福祉協議会、育友会、zukavo、まち協等多士済々メンバーです。
事例発表 では地域サロン🍒さくらんぼen、地域親子の居場所づくり遊びの先生、地域保育園から見た子育て子ども達の現状など、興味深いお話が聞けました。



11月19日(土)地域福祉ネットワーク会議を第一小学校視聴覚室で開催しました。 テーマは〜子どもの地域生活を考える〜です。参加者は30名で自治会長、民生児童委員、社会福祉協議会、育友会、zukavo、まち協等多士済々メンバーです。
事例発表 では地域サロン🍒さくらんぼen、地域親子の居場所づくり遊びの先生、地域保育園から見た子育て子ども達の現状など、興味深いお話が聞けました。