10月22日(土)宝塚公会堂で11月13日(日)開催予定の「集まれ一小トレジャーハンター」お宝発見まち歩きの実行委員会を開催しました。集まったのは一小まち協と一小育友会のメンバー総勢40名。



一小校区にあった温泉街を巡り地域の歴史に触れてもらう企画です。温泉街を偲ばせる唯一残る旅館跡や与謝野晶子歌碑、対岸の新温泉に向かう迎寶橋跡など地域に残るお宝を歩いて探します。地域の方々が語り部となり名調子で解説します。お宝に隠された6文字の謎解きが出来れば素敵なプレゼントが貰えます。
10月22日(土)宝塚公会堂で11月13日(日)開催予定の「集まれ一小トレジャーハンター」お宝発見まち歩きの実行委員会を開催しました。集まったのは一小まち協と一小育友会のメンバー総勢40名。
一小校区にあった温泉街を巡り地域の歴史に触れてもらう企画です。温泉街を偲ばせる唯一残る旅館跡や与謝野晶子歌碑、対岸の新温泉に向かう迎寶橋跡など地域に残るお宝を歩いて探します。地域の方々が語り部となり名調子で解説します。お宝に隠された6文字の謎解きが出来れば素敵なプレゼントが貰えます。