

阪神淡路大震災25年、あの日から未来を見つめる
12月7 日寒さの中もちつき大会が行われ無事終了しました
12月5日、一小4年生を対象に防災訓練を行いました。「命を守る行動を学ぶ」をテーマに、宝塚西消防署のご協力により、様々な体験をしました。いざというときの行動のヒントになればと思います。
気持ちの良いお天気の中、市民集会を開催致しました。 子どもたちの作文は、とても素直な気持ちが伝わってきました。 そして、「淡路ぬニセター」のはまけいす…
校区の皆さんに、身近なじんけんについて考えてもらえる機会になればと思います。 どうぞご家族でご参加ください。
12月7日紅葉ガ丘地区で防災訓練が実施されます 各地域でいろいろなイベントが開催されます。 これは紅葉ガ丘、月見山自主防災会の主催共催です。 詳細はチラシをご覧下さい
11/14 宝梅ハウスにて恒例の寄せうえ講習会を開催しました。
今年も各所でお餅つき大会が予定されています これは 中州なかよし会主催の餅つき大会です みなさまのお越しをお待ちします
広報紙42号 (2)クリックしてください 広報紙42号が発行されました まもなく、皆様のご家庭に配布されます。