福祉部会学習会「知的障害疑似体験」
12月1日に開催した福祉部会学習会では知的障害について学ぶ疑似体験を行いました。 講師は「宝塚市手をつなぐ育成会」で知的障害疑似体験の啓発活動を行っている「宝塚すみれ隊」の皆さんです。 「宝塚市手をつなぐ育成会」は知的に…
12月1日に開催した福祉部会学習会では知的障害について学ぶ疑似体験を行いました。 講師は「宝塚市手をつなぐ育成会」で知的障害疑似体験の啓発活動を行っている「宝塚すみれ隊」の皆さんです。 「宝塚市手をつなぐ育成会」は知的に…
市内の災害時要援護者支援制度同意者を対象に、宝塚市から災害時安否確認用「無事です てぬぐい」が配布されます。 1)配布対象 宝塚市災害時要援護者支援制度の個人情報提供に同意された要援護者。 *…
「家でご飯を一人で食べている方、食生活を学びたい方、健康が気になる方、集まってみんなの元気をもらいましょう!」をコンセプトに、ボランティア団体「食」では毎月第3水曜日にコミュニティセンターで食事会(先着30名予約制)を行…
健康づくり推進委員主催の「歩こう会」では毎月第1・第3木曜日にハイキングや街歩きを楽しんでいます。 この「歩こう会」は参加費不要(交通費・飲み物・弁当持参)、申し込み不要、途中にエスケープルートがあり、その日の自分の体力…