安倉中学校の6月の予定表
今日は思わず気になった、 安倉中学校の6月の予定表です。 しっかり作り込まれてますね!
今日は思わず気になった、 安倉中学校の6月の予定表です。 しっかり作り込まれてますね!
市内まちづくり協議会 市内まちづくり協議会の代表者20名が集まり交流会が行われました。まちづくり計画の見直しなど、年間10回交流会が行われます。
6月12日 安倉北小2年生がフラワーセンターさんの花を 地域の方、園芸ボランティアさんと小学校前にあるガーデンコーナーに植樹しました。 なんと、今年で27年目です。 ベコニア・サルビア赤・マリーゴールド・インパチェンス・…
6月8日 金曜日 安倉中学校にて 「安倉中学校地区青少年育成市民会議」 の総会がありました。 一年間の活動について決議致しました。
今日は13時半から安倉団地分譲集会所で行う サロン「やまぼうし」さんの8周年記念会があり、40人近い方が参加されました。 ゲストで地域にお住まいのハーモニカ奏者杉田さんが童謡や懐かしの曲を沢山演奏して下さり、皆さん和やか…
かねてより計画中であった安全・安心カメラ(防犯カメラ)が4月から運用開始されました。 安倉には4箇所設置されました。 まだまだ台数的には少ないと思いますが、安心な生活への一歩だと感じています。 今後もう少し増設していただ…
安倉小学校西側のフェンス一面にモッコウバラが綺麗に咲いています。黄色の絨毯の様です。 園芸ボランティアの人達による手入れのたまものです。 毎月第1、第3木曜日に活動されています。 ボランティアさんを募集中ですので、興味の…
ロックペイント南側の区間が5月より12月まで道路拡幅工事が行われます。 一部区間だけですが、すれ違いができるようになります。しばらくお待ちください。 宝塚土木事務所からのお知らせが来ていますので、詳しくはそちらをご覧くだ…
今日は「コミュニティ安倉」副会長直宮さんの案内で宝塚文化財ガイドソサエティの方々と安倉周辺の史跡を巡るツアーに参加して参りました。 「高塚古墳」 昭和12年道路工事により、発見された円墳で、宝塚市史跡に指定されています。…
いきいきサロンとりしまでは 鳥島団地集会室にて ・第1・3・5日曜日 13時〜15時30分 「カラオケ」参加費100円 ・第2・4 日曜日 8時〜10時 「朝食会」参加費200円 ・毎週金曜日13時30分〜…
安倉音頭は宝塚市南部に位置する安倉地区に伝わる摂津音頭の総称です。 江戸時代から伝承されています。地域の盆踊りで披露されています。 毎年サマーフェスタに出演しています。平成30年度も参加する予定です。 皆さん一緒に踊って…
安倉の公園の桜が今満開です! この写真の桜はどこの公園の桜でしょう? お出かけして探してみてください