【お出かけまちキョン】良元コミュニティ「第2回 親子で みんなで まち歩き」に行ってきたよ!

仁川に注ぐ小さな川、小仁川(こにがわ)の川沿い。先頭を歩くガイドの女性(宝塚文化財ガイドソサエティの古村さん)が、川の方を指差して説明をしています。参加者の皆さんが立ち止まって、その説明を聞いています。参加者の中には小学生低学年ぐらいの小さな子どもの姿もあります。

まちキョンこんにちは、まちキョンです!

今回で38回目のお出かけだよ!まちキョンのことを知りたい人は「まちキョンの部屋」を見てね♪

良元コミュニティ「第2回 親子で みんなで まち歩き」に行ってきたよ!

3月15日(日)に塔の町自治会で行われた「第2回 親子で みんなで まち歩き」に行ってきたよ!塔の町は良元コミュニティに含まれる地域だよ。まち歩きは昨年に続き2回目の開催!シニアの方から幼稚園のお友だちまで色々な方が集まって来ていたよ♪

「第2回 親子で みんなで まち歩き」の受付がある塔の町会館に到着し、受付の前で順番を待つ親子の近くに立つまちキョンです。 室内で、「第2回 親子で みんなで まち歩き」の説明を、担当者から聞いている参加者の皆さんを後ろから撮っています。右側にまちキョンがいます。 「第2回 親子で みんなで まち歩き」の説明をする2人のスタッフが写っています。向かって左側にピンクの上着を着たガイドの女性(宝塚文化財ガイドソサエティの古村さん)、その右側に、黒色に肩から襟の部分が紫色のジャンパーを着た男性が右手を挙げて説明をする様子が写っています。

まち歩きは塔の町会館から出発!ガイドをしてくれるのは宝塚文化財ガイドソサエティの古村さん。地域に伝わる民話や地名の変遷、昔あった駅のことなどたくさんのお話をしてくれたよ。みんな初めて聞く話に感心したり、まちの風景をゆっくり眺めたりしながら歩いていたよ。

まち歩きがいよいよスタート。阪急電車今津線沿いをみんなで歩いている様子が写っています。 まちの中で、ガイドの女性(古村さん)が説明の紙を左手に持ち、参加者に説明する様子が写っています。向かって左側に説明を聞く背の高い男性と、少し小柄な女性の後ろ姿が写っています。 仁川に注ぐ小さな川、小仁川(こにがわ)の川沿い。先頭を歩くガイドの女性(古村さん)が、川の方を指差して説明をしています。参加者の皆さんが立ち止まって、その説明を聞いています。参加者の中には小学生低学年ぐらいの小さな子どもの姿もあります。 白い柵にかけられた白い看板が写っています。看板には「ホタル等の生息・保護地区です。みんなで保護して育てましょう」と書かれています。 トンネルのように両側から木々に囲まれた道を参加者の皆さんが思い思いに歩いているのを、後ろから写した写真です。一番後ろにまちキョンが写っています。

まち歩きの途中では、お家や道ばたなど色々なところにお花が咲いていたよ。みんなで「何の花かな?」「たぶん○○だよ」と話題にしながら歩いたんだ。暖かい日差しを浴びたかわいいお花を見ていると、少しずつ春が近付いていることが感じられたよ♪

まち歩きの途中で、お家の石造りの塀からのぞく木の枝に白い花がいっぱい咲いているのを見つけました。モクレンかこぶしか? それをまちキョンが見上げています。 まち歩きの途中で見つけた、道端に咲く小さな青い花の群れ(オオイヌノフグリ?)が写っています。 柵の下の低い崖に、黄色い花(リュウキンカ?)がいっぱい咲いているのが写っています。それを横からまちキョンが眺めています。

お花といえば、まち歩きの途中に通った阪急小林駅前の花壇もとってもきれい!花壇は良元コミュニティ環境美化部のみなさんがお世話しているんだ。花壇の周りにはさらにお花のプランターが。これは地域の親子がそれぞれのプランターでお花を育てる「ファミリープランター」なんだって。何組もの親子がお手入れしているんだよ。これまでの様子は良元コミュニティのブログで読めるよ!

まち歩きの途中で通りかかった花壇です。右側にガイドの女性(古村さん)、左側にまちキョンが写っています。 花壇には、緑の板に白字で「良元コミュニティ」と書かれた看板が立っています。まちキョンがその看板を背に立って写っています。花壇の奥にプランターが並び、その前に黄色や赤、紫の花が咲いているのが見えます。 花壇を取り巻くように置かれたプランターに咲く花を眺めるようにまちキョンが立っています。黄色いにエンジの模様が入った花はパンジーかな? その横には白や紫の花がきれいに咲いています。

1時間ほど歩いたところで折り返しの宝塚神社まで到着。アップダウンのある行程だったけど、一緒に歩くと疲れも共有できて充実感の方が大きくなるみたい!古村さんに神社の由来などを聞きながら、高台の見晴らしの良い風景でリフレッシュ。帰り道にもまちのことお話ししてもらったり、今日のまち歩きのことを振り返って話題にしながら塔の町会館まで戻ったよ。

まち歩きの折り返し地点、石に「宝塚神社」と書かれた 門標を背に立つまちキョンが写っています。遠くに鳥居が見え、その鳥居に続く石段を参加者たちが歩いています。 宝塚神社の境内に入ったまちキョン。まちキョンの後ろに広い境内と石畳の参道が写っています。向かって右奥に手水舎が見えます。手水舎の周辺には人が集まっています。 宝塚神社の境内から見下ろす宝塚の街並み。その向こうに白い雲が浮かぶ青い空が続いています。左側にまちキョンがちょこんと写っています。

お話を聞いたり一緒にまちを歩いてみると、普段から見慣れた風景の中に、実は色々な魅力や知らなかった歴史があるんだってことに気付けるよ!みんなも自分たちの地域をゆっくり歩いてみよう。これまで気付かなかった色々なことが見つけられるよ。それを地域のみんなで共有できたらもっと自分たちのまちが好きになると思うんだ♪

まち歩きも終盤。阪急今津線沿いの道沿いに歩いて帰る参加者の皆さんが写っています。
これからもいろんなことをたくさん知りたいな!みなさんよろしくお願いします!
にっこりして手を頬に添えているまちキョン

シェア!