新年のご挨拶より、ブログの更新があいてしまい申し訳ございません🙇かぼちゃです🎃
昨日、小学校や幼稚園と合同の防災訓練があったのですが、その前に。1月6日にあった書き初め大会についてご報告します📝
まずは受付で検温・消毒を行います◎
参加者が揃ったら書き初めについてのお話とお習字の先生のご挨拶です✨
左から畑間先生と岡田先生です🍀おふたりとも今年初めて書き初め大会にお越しいただきました😊
写真では加藤会長が挨拶していますが、まずは子どもたちに書き初めとはなにか、説明していきます😊
本来書き初めとは1月2日に行われる事が多く、「文字がきれいに書けるようになる」「一年の抱負を定める」など新年の抱負や目標を書く、お正月の大切な風習であること。
お習字とは『その人の心』が表れること。
嫌だ、苦手だ、など思うと字が汚くなる。最初はみんな下手なもの。どんどん書くことによって上手くなり、字もどんどん綺麗になること。
などお習字をするにあたり大切なことを伝えます🎀
子供たちは集中するために、文字を書くとき息を止めるそうで、大人が思うよりすごく疲れるようです。それくらい集中して一生懸命書いていたなんて素晴らしいですね!出勤されている先生や校長先生も様子を見に来てくださいました💕
また、今年も未就学児やまだ習字を習っていない2年生までの子どもたちも参加してくれましたが、筆を持つ機会がないのですごく新鮮で慣れない手つきで楽しそうに文字や絵を書いていました☺️
少しでも字や書が好きになってくれるといいですね😁🎶
頑張ったみんなには参加賞としてプレゼントが…❤️
今回のプレゼントはノートと名前ペンです🎁たくさん字を書いてくださいね📝