12月10日(土)、とんどまつりで使用する竹を取りに、今回は宝塚市西谷の山へ行きました。
快晴の中、総勢20人が9時に現地集合しました。
竹を切る人、運ぶ人、4mに切り分ける人、笹を切り落とす人、それをまとめて紐でくくる人。


ベテランメンバーは力仕事、子どもは竹を運んだり笹を集めたり。

毎年恒例の行事ですが、コミュニティスタッフだけでなく、高学年の子どもたち、保護者、市役所職員の方も参加してくれ、ここ数年は新しい竹取りメンバーがどんどん増えていってます。
とんどまつりへの想いを馳せながら、
もくもくとそれぞれの役割をこなし、途中休憩を挟みましたが、あっという間の1時間半で山での作業が終わりました。

積み込まれた竹と笹は、このあと末成小学校へと向かいます。
ここがどこだか分かりますか? ↓


みなさんのすぐ近くで、とんどまつりまでしばらく休みます。


1ヶ月後のとんどまつりで、お会いしましょう。