新年あけましておめでとうございます🎍🌅🎍昨年10月よりブログ担当として、コミュニティすえなりの活動を少しずつお伝えしていますが、見てくださる皆様のおかげで充実したブログ活動ができております❤今年も少しでも多く、コミュニティすえなりとしての活動をお伝えできるように頑張ってまいりますので、2021年もコミュニティすえなりとともに、かぼちゃをどうぞよろしくお願いいたします🙏🍀
さて、私たちコミュニティすえなりも三が日はお休みをいただきまして…昨日、1月4日よりさっそく活動を開始いたしました✨2021年最初のイベントは書き初め大会です🎶
まずは受付のときに子どもたちにも検温と消毒をしてもらいます🖐✨お外が寒くておでこではなかなか体温測定ができないので、服に隠れている首や腕で検温していきます🍀
子どもたちにお習字を教えてくださる河本先生をご紹介して、なぜ書き初めをするのかについて子どもたちに伝えていきました✨本来は書き初めは1月2日にする、とされています。1月2日は「事始め」と言われていて、何事も1月2日に始めると上達するからという云われがあります。しかし、さすがのコミュニティすえなりも1月2日に行事はできないので、新学期が始まる1日前にこの書き初め大会を行うことが多くなっています。子どもたちにも「書き初めは字が上達するのを願ってするんですよ」と伝えました。
このコロナ禍なので、一人一人の距離をしっかりと保ちつつ、2部屋使用して行いました。河本先生がいないお部屋でも、先生のお手本を貼らせてもらって、お手本を見ながら書いていました◎
河本先生に書いた字を見てもらって、どんどん字が整っていきます。1番初めに書いた字と1番最後に書いた字を見比べている子もいましたよ!上達しているのが一目瞭然だったようです👀✨
そして、未就学児のこんなに小さな子も、筆で書いていました。まだ字は書けないけれど、こんなに小さな時から筆に触れられるのはとってもいい経験ですよね🥰
参加者は未就学児も含めて子どもたちは26名、付き添いの保護者3名でした。今年は学校からの宿題として書き初めが出されていなかったので、申し込みはしたけれど参加を取りやめる方が多くいましたが、参加したみんなはとても楽しそうに字を書いていました😁🎶
参加された皆さん、お疲れ様でした✨