8月23日(金)13:00~16:00(午前中は準備中)
8月24日(土)10:00~16:00
8月25日(日)10:00~16:00
西谷地区に「だがしやさん」がオープンします(雨天決行)。
場所:CoCoハウス(西谷夢プラザ向かい、交通手段)
こどもたち、おかいものができる楽しいチャンスです。
お誘いあわせのうえ、お子様からおじいちゃん、おばあちゃんまで遊びにいらしてください。
だがしのお買い物がてら、アイスを食べたりジュースを飲んで、こどもたちはおともだちと夏休みの宿題をしたり(もちろん一人でも遊びにきてね!!)、みんなで楽しくすごしましょう♪
〇販売するもの〇
・だがし
・アイス
・ジュース
〇夏休みものづくり体験企画 同時開催〇
すべて500円/個となりますので、ぜひこの機会にものづくりにご参加ください☺
お子様からおじいちゃん、おばあちゃんまで、ものづくり体験が楽しめます。
・万華鏡(まんげきょう)づくり (30名限定・所要時間約40分〜50分)

好きなビーズ、色紙、マスキングテープを使って自分だけの万華鏡(まんげきょう)を作りませんか?
・フォトフレーム飾りづくり(30名限定・所要時間約30分)


木製のフォトフレームにガラスのつぶつぶや貝殻を使って素敵な飾り付けをしませんか?
・オーブンポーセリングラスづくり(15名/各日5個・所要時間約20分)

こちらは、なんとオーブンで焼くと、ガラスコップに柄がくっついて、普段のガラスコップと同じように使える作品作りとなります!
お好きなシールをガラスコップに貼って、ご自宅でオーブンで焼いて完成するという体験ができます。
・チャリキーホルダーづくり(30名/各日10名・所要時間約20分)

お好きな色のレザーベルト、フラワーモチーフやパールモチーフを使用して、自分だけの「チャリキーホルダー」を作ることができます。チャリキーにつけるだけでなく、家の鍵や車の鍵、携帯やバッグなどにつけることができます。フラワーモチーフやパールは専用の道具でレザーベルトに取り付ける工作が楽しめます。
・スクラップブッキングでフォトフレームづくり(15名/各日5名・所要時間約30分)

フォトフレームに、ペーパークラフトで作った材料をのせて、オリジナルのフォトフレームを作ることができます。写真は、クリップでとめるようになっており、つけかえができるため、いつでもお気に入りの写真を飾ることができます。
材料は準備してあるため、はじめてペーパークラフトを作る方でも、簡単にかわいくおしゃれなデザインで作ることができます。
未就園児の方は、保護者の方とお作りになれます。
・福祉ネイル(所要時間約15分~)

爪先をきれいに✨、また爪を整える体験が可能となります。
ネイルアートは500円/本となります。ぜひ指先のおしゃれをお楽しみください☺
※こちらの体験は、ものづくりではなく、爪にネイルを塗ったり爪を整えたりする体験となります。
〇未来の学校を語るおしゃべり会 同時開催〇
来年度の学校づくりについて、現在西谷地区では話し合いが行われています。今回のイベントでは実際に小学校・中学校、認定こども園にこどもたちが通う保護者の方と、楽しく、わきあいあいと気になることをおしゃべりしませんか?
西谷の学校ってどうなの?どんなところがすばらしいの?
保護者の方たちってどんな方なの?
素朴な疑問にお答えします☺
共催:西谷まちづくり協議会 未来の学校を考える部会