折り紙あそび 3/4(火)
3/4(火)13:00~(参加者 10名) 今月の作品は『サクラ』です。 次月もこの続きです。 ちょうど桜が咲く頃ですね 感染症等の予防対策と体調管理を各自お願いします。 日 時 4月1日(火)13:00~15:00 …
3/4(火)13:00~(参加者 10名) 今月の作品は『サクラ』です。 次月もこの続きです。 ちょうど桜が咲く頃ですね 感染症等の予防対策と体調管理を各自お願いします。 日 時 4月1日(火)13:00~15:00 …
3月1日(土)9:30~ (参加者 8名) 今月は、前月に引き続き『アンサンブルの着物の飾り物』を作りました。 (高さ20㎝程度) 今回で完成可愛いですね! 生地のデザインで印象が変わるのが面白いです。 次回は『草履型…
2月1日(土)9:30~ (参加者 10名) 今月の作品は、『アンサンブルの着物の飾り物』です。 (高さ20㎝程度) 次回も今月の続き『アンサンブルの着物の飾り物』を作ります。 出来上がりがとても楽しみです♪ 日 時 3…
2/4(火)13:00~(参加者 10名) 今月は『椿の壁掛け』を作りました。 壁掛け以外にも椿の作品がいっぱいできました❀ 来月は「サクラ」を作ります。 感染症等の予防対策と体調管理を各自お願いします。 …
1月11日(土)9:30~ (参加者 8名) 今月の作品は、『小物入れ』です。 次回は『アンサンブルの着物の飾り物』を作ります。 色々な柄の飾り物の完成が楽しみですね♡ 日 時 2月1日 9:30~11:30 場 所 長…
1/7(火)13:00~(参加者 7名) 今月は『くす玉』を作りました。 コロコロしてかわいいですね♪ 来月は「ツバキの壁掛け」を作ります。 感染症等の予防対策と体調管理を各自お願いします。 日 時 2月4…
12月7日(土)9:30~ (参加者 11名) 今月の作品は、『来年の干支の「巳」の人形』です。 次回は小物入れを作ります。 表も裏も両面入る小物入れです。 どんな風にできるのか楽しみです♪ 完成が楽しみで…
12/5(火)13:00~(参加者 8名) 今月は『鶴のお箸入れ、ポチ袋』を作りました。 お正月が待ち遠しいですね♪ 来月は「くす玉」を作ります。 感染症等の予防対策と体調管理を各自お願いします。 日 時 1月7日(火)…
11/5(火)13:00~(参加者 9 名) 今月は『イチゴ』を作りました。 赤くて大きなイチゴがかわいいですね♡ 来月は「鶴のお箸入れ」を作ります。 感染症等の予防対策と体調管理を各自お願いします。 日 時 12月10…
11月2日(土)9:30~ (参加者9 名) 今月の作品は、『来年の干支の「巳」の人形』です。 次回も来年の干支の「巳」の人形を作ります。 完成が楽しみです♪ 日 時 12月7日 9:30~11:30 場 所 長尾ふれあ…
10月5日(土)9:30~ (参加者11 名) 今月の作品は、『バネ口ポーチ』です。 次回、来年の干支の「巳」の人形を作ります。 来年が近くなってきましたね♪ 日 時 11月2日 9:30~11:30 場 所 長尾ふれあ…
10/1(火)13:00~(参加者 10 名) 今月は『桔梗』を作りました。 ❀秋にぴったりなきれいなお花ができました❀ 来月は「イチゴ」を作ります。 感染症等の予防対策と体調管理を各自お願いします。 日 時 11月5日…