長尾ふれあい広場 令和5年1月度貸室利用状況です。
長尾ふれあいひろば の新年度(令和5年1月)の貸室利用状況です。 新しい年度(令和5年兎年)の幕があがりました。 本来であれば明るい新年を期待して夢と希望を期待するも、コロナの病原体云々から離れることが出来ず、悲しいか…
長尾ふれあいひろば の新年度(令和5年1月)の貸室利用状況です。 新しい年度(令和5年兎年)の幕があがりました。 本来であれば明るい新年を期待して夢と希望を期待するも、コロナの病原体云々から離れることが出来ず、悲しいか…
下記の日程で、事務局の活動をお休みいたします。 冬季休暇:2022年12月29日(木)~ 2023年1月3日(火) 2023年1月5日(木)13:00~ 通常通り活動を再開します ※事務局活動日:火・木 13:00~16…
地域づくり活動スキルアップセミナー 阪神北県民局県民課からのご案内です。 この度、地域団体等の地域づくり活動のスキルアップを目的として、 下記のとおりセミナーを開催します。 皆様の活動の参考になる内容となっておりますので…
1月5日土曜日 9:30~ (参加者14名) 今月の作品は、『 来年の干支のうさぎ 』です。 令和4年1 あちこちで、秋の紅葉がきれいな季節となりました。 引き続きコロナが増えてきているので、感染予防をしながら、秋を楽し…
長尾地区ふれあいけいさつ(パトロール)を2022年10月20日に開催しました。 毎月第3木曜日14時~ 長尾ふれあいひろばで地域内の情報共有の後、各グループ(山本丸橋、口谷、山本、平井等)に分かれてパトロールをしながら帰…
長尾ふれあいひろば の11月の貸室利用状況です。 サロンを楽しく実施するには参加者の皆様の協力が不可欠です。 最近では地域ごとのコロナ感染状況が表示されない為 状況の把握が難しくなっています。兵庫県の発生数から判断して多…
今月は続きの「ランドセル」を作成しました。 次回は「くすだま」です。 コロナの感染予防対策と体調管理を各自お願いします。 日 時 11月2日(火)13:00~15:00 場 所 長尾ふれあいひろば 持ち物 はさみ、のり …
広報紙 『ふれあいコミュニティ長尾 第123号』ができました。 ご覧ください。 ふれあいコミュニティ長尾_第123号_compressed 内容 〇長尾ふれあいフェスタ開催 11月3日(木) 場所 長尾ふれあい広場…
令和4年9月6日(火)の『折り紙あそび』は中止いたします。 次回 日 時 10月4日(火)13:00~15:00 場 所 長尾ふれあいひろば 持ち物 はさみ、のり 会 費 200円 問合せ 0797-88-2009(堀…
R4地域合同研修会 チラシ 宝塚市第5地区(長尾地区)地域合同研修会を開催いたします。 参加自由(申込不要) 『立てた!歩いた!頑張った!』 ~色々な障碍を乗り越えてきた人生を語る~ 日時:令和4年9月18日(日)13:…
長尾ふれあいひろば貸室利用状況です。 サロンを楽しく実施するには参加者の皆様の協力が不可欠です。 新聞等々の情報によりますと感染者数は依然高い状況が続いており、引き続き基本的な感染防止策の徹底やワクチンの接種が重要です。…
下記の日程で、事務局の活動をお休みいたします。 夏季休暇:2022年8月11日(木・祝) 2022年8月16日(火) 8/18(木)13:00~ 通常通り活動を再開します ※事務局活動日:火・木 13:00~1…