手芸クラブ『ちくちく』(11/5土)
1月5日土曜日 9:30~ (参加者14名) 今月の作品は、『 来年の干支のうさぎ 』です。 令和4年1 あちこちで、秋の紅葉がきれいな季節となりました。 引き続きコロナが増えてきているので、感染予防をしながら、秋を楽し…
1月5日土曜日 9:30~ (参加者14名) 今月の作品は、『 来年の干支のうさぎ 』です。 令和4年1 あちこちで、秋の紅葉がきれいな季節となりました。 引き続きコロナが増えてきているので、感染予防をしながら、秋を楽し…
令和4年10月1日土曜日 9:30~ (参加者11名) 今月の作品は、先月に引き続き『 携帯入れ 』です。 朝晩が涼しくなり、秋を感じる季節となりました 引き続きコロナの感染予防をしながら、秋を楽しみましょう♡ 11.1…
令和4年9月3日土曜日 9:30~ (参加者15名) 今月の作品は、『携帯入れ』です。 朝晩が涼しくなってきました。 引き続きコロナの感染予防をしながら、秋を楽しみましょう♡ 10月は、『携帯入れ』の続きです。 日 時 …
令和4年8月6日土曜日 9:30~ (参加者11名) 今月の作品は、子供の靴下🧦で作った人形です。 暑くなってきたのでコロナの感染予防に加えて熱中症の心配もしなくてはいけないですね。 水分補給等もこまめにしてください。 …
今月の作品は手提げかばんです。 来月は今月の続き、完成した人はベビー靴下を使ってお人形を作成します。 暑くなってきたのでコロナの感染予防に加えて熱中症の心配もしなくてはいけないですね。 水分補給等もこまめにしてください。…
またまた長い期間があきましたね 今月の作品は手提げかばんです。 来月はランチョンマットの予定です。 コロナの感染予防に加えて熱中症の心配もしなくてはいけないですね 水分補給等もこまめにしてくださいね 日 時 8月7日(土…
手芸クラブ「ちくちく」、折り紙あそびの活動を再開いたします。 【活動再開日】 ★手芸クラブ「ちくちく」 7/3(土)9:30~11:30 参加費:200円 持ち物:針、糸、はさみ、古布 ★折り紙あそび 7/6(火…
コロナウイルス感染防止の為、下記の活動を休止いたします。 ・6/1(火)折り紙あそび ・6/5(土)手芸クラブ「ちくちく」 ・6月度(毎週水曜日) いこいこカフェ いきいき百歳体操 活動再開時にはお知らせ致します それま…
緊急事態宣言発令により 5/1(土)手芸クラブ「ちくちく」 5/4(火)折紙あそび 4/28(水)、5/5(水)100歳体操 の活動を休止いたします。 皆様も体調に気を付けて下さい。 不要不急の外出は控え、衛生管理に努め…
年明けからの活動自粛期間を経て、久しぶりに再開できました。 感染予防にも気を付けながら実施しています。 今月は洋服型のポーチを作成しました 来月は折紙の折り方で作る手提げ袋です 予定通りできるといいなぁ 日 時 5月1日…
新型コロナウイルス感染拡大防止のため 2/2(火)折り紙あそび 2/6(土)手芸クラブ「ちくちく」の活動を休止いたします。 皆様も体調に気を付けて下さい。 不要不急の外出は控え、衛生管理に努めましょう。 1日も早く皆が集…
来年の干支の置物を作りました。 新型コロナウイルスの終息はいつになることやら・・・ 今年も残すところあと2週間。 来年はどんな年になるでしょうね。 いい年になりますように!! 次回は可愛い服の形をした『小物入れ(巾着)』…