手芸クラブ『ちくちく』(1/7土)
1月7日土曜日 9:30~ (参加者 13 名) 今月の作品は、『ネックウォーマー』です。 今年も残りわずかとなりました。 コロナに加え、インフルエンも増えてきています。 感染予防をしながら、楽しみましょう♡ 2月は…
1月7日土曜日 9:30~ (参加者 13 名) 今月の作品は、『ネックウォーマー』です。 今年も残りわずかとなりました。 コロナに加え、インフルエンも増えてきています。 感染予防をしながら、楽しみましょう♡ 2月は…
今月は、こちらです。⇩ 皆さんが楽しそうで、出来上がった作品がカラフルで、とてもすてきでした。 紙の種類や色合いで全く違った雰囲気になることも折紙の魅力ですね。 来月は、『かに』 です。(1枚の紙で作ります。) コ…
12月3日土曜日 9:30~ (参加者13名) 今月の作品は、『 来年の干支のうさぎ 』です。 今年も残りわずかとなりました。 コロナが増えてきているので、感染予防をしながら、楽しみましょう♡ 1月は、『 ネックウォーマ…
今月は「くすだま」です。 来月は、こちらです。⇩ コロナの感染予防対策と体調管理を各自お願いします。 日 時 12月6日(火)13:00~15:00 場 所 長尾ふれあいひろば 持ち物 はさみ、のり 会 費…
1月5日土曜日 9:30~ (参加者14名) 今月の作品は、『 来年の干支のうさぎ 』です。 令和4年1 あちこちで、秋の紅葉がきれいな季節となりました。 引き続きコロナが増えてきているので、感染予防をしながら、秋を楽し…
今月は続きの「ランドセル」を作成しました。 次回は「くすだま」です。 コロナの感染予防対策と体調管理を各自お願いします。 日 時 11月2日(火)13:00~15:00 場 所 長尾ふれあいひろば 持ち物 はさみ、のり …
令和4年10月1日土曜日 9:30~ (参加者11名) 今月の作品は、先月に引き続き『 携帯入れ 』です。 朝晩が涼しくなり、秋を感じる季節となりました 引き続きコロナの感染予防をしながら、秋を楽しみましょう♡ 11.1…
令和4年9月3日土曜日 9:30~ (参加者15名) 今月の作品は、『携帯入れ』です。 朝晩が涼しくなってきました。 引き続きコロナの感染予防をしながら、秋を楽しみましょう♡ 10月は、『携帯入れ』の続きです。 日 時 …
令和4年9月6日(火)の『折り紙あそび』は中止いたします。 次回 日 時 10月4日(火)13:00~15:00 場 所 長尾ふれあいひろば 持ち物 はさみ、のり 会 費 200円 問合せ 0797-88-2009(堀…
令和4年8月6日土曜日 9:30~ (参加者11名) 今月の作品は、子供の靴下で作った人形です。 暑くなってきたのでコロナの感染予防に加えて熱中症の心配もしなくてはいけないですね。 水分補給等もこまめにしてください。 …
今月は「ランドセル」を作成しました。 次回は「ランドセル」の続きです。 コロナの感染予防対策と熱中症予防を各自お願いします。 日 時 9月6日(火)1…
今月の作品は手提げかばんです。 来月は今月の続き、完成した人はベビー靴下を使ってお人形を作成します。 暑くなってきたのでコロナの感染予防に加えて熱中症の心配もしなくてはいけないですね。 水分補給等もこまめにしてください。…