まちづくり協議会ポータルトップへ

宝塚市光明地域まちづくり協議会

学校の校庭でとんど焼きの準備をしている。組んだ竹の前に大人や子どもが数人いて、話をしたり設置された書き初め・しめ縄飾りを見たりしている。学校の校庭でとんど焼きの準備をしている。組んだ竹の前に大人や子どもが数人いて、話をしたり設置された書き初め・しめ縄飾りを見たりしている。
未分類

第40回光明小校区まつり開催

2024.11.09 光明地域コミュニティ

  本日、晴天に恵まれたの中で、光明小学校の児童・小学校OB、未就学児合わせて220名の参加により、子ども達はゲーム(パン取り・射的・トランポリン・うんぱっぱ・玩具つくり・ひよこちゃんすくい)を楽しんでくれたと…

イベント

第40回 光明小校区まつり開催の案内

2024.10.17 光明地域コミュニティ

第40回校区まつり最終修正チラシ 今年は運動場に櫓を初めて設置しようと思います。 踊り光明音頭追加(雨天でなければ) パン取りゲーム参加券200枚です。追加 地域住民の連帯感がより一層深かまるように取り組みますので参加宜…

福祉部

福祉部研修会開催

2024.09.30 光明地域コミュニティ

希望の家コミュニティプラザを参加者12名で見学させていただきました。 地域生活支援拠点として障害者の方が安心して生活できる地域づくりを目指す希望の家として6つのセクションを案内いただきました。 ①ひなた(陽) 地域活動支…

広報紙

広報誌80号

2024.09.22 光明地域コミュニティ

広報誌「ほのぼの」80号発行しました。

環境部

御所川清掃活動 シーズン秋

2024.09.21 光明地域コミュニティ

今年2回目の御所川清掃をすえなりコミュニティと光明地域まちづくり協議会の合同で午前8時より行いました。 今回も福井町の子ども達6人と保護者の若い方々にもご協力頂き、朝から元気に活動できました。 空き缶、ペットボトルが多数…

まちづくり計画

おでかけサポートあくら実証実験説明会

2024.09.17 光明地域コミュニティ

9月17日午後1時30分~高司会館で最後の説明会が開催されました。 約20名が参加され、2024年10月1日から11月29日の平日限定の実証実験の説明会を聞きました。 対象者は①70歳以上の方(免許証等身分証明書をご持参…

防災部

防災研修会開催 津波防災教育センター「稲むらの火の館」

2024.08.29 光明地域コミュニティ

今年の防災の日は9月1日で、防災週間は8月30日から9月5日です。 この時期をねらって、8月28日光明地域まちつくり協議会の防災研修会を開催しました。 台風10号が日本列島に接近する予報のなか、無事に防災研修会出来ました…

福祉部

福祉ネットワーク会議開催

2024.08.22 光明地域コミュニティ

開催日:8月21日水曜日 午後3時30分~5時15分 場所:福井鉄筋住宅1階集会 参加者:地域関係者22名、福祉研修生3名 福祉ネットワーク会議目的:地域の福祉課題、特に社会的に支援を必要とする方々の生活課題に焦点をあて…

福祉部

今年も防犯落語会開催

2024.07.22 光明地域コミュニティ

7月21日午後2時から福井鉄筋住宅1階集会室において50名の参加者で開催 桂三若師匠による防犯落語を2席(オレオレ詐欺+還付金詐欺)と古典落語の「饅頭怖い」これもだましの手口のお話を披露していただき、参加者は高齢者が大半…

防災部

2024 防犯防災部会開催

2024.06.24 光明地域コミュニティ

  第1回部会開催 今年度防犯防災部活動について 1.防災研修: 津波防災センターで学習 8/28水曜日 午前10時から11時30分 別添行程表通 2.防災訓練:高司中学校での合同避難訓練 11/24日曜日 午…

福祉部

防犯落語会を開催します

2024.06.24 光明地域コミュニティ

来る7月21日(日曜)、プロの落語家 桂三若さんにお越し頂き、防犯落語会を開催致します。 場所は福井鉄筋住宅の集会室。 お代は、お一人300円でお願い致します。 時間は午後1時半開場、2時開始です。 ご近所お誘いあわせの…

デジタル部

お使いのパソコンは?

2024.06.16 光明地域コミュニティ

まだ少し先かも知れませんが、お使いのパソコンのOSがWindows10であれば、 Microsoftのサポートが2025年10月14日で終了します。 サポートが切れたとしてもすぐにウィルスが入る…とは言い切れませんが、 …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >
広報紙を読む

イベント・会議カレンダー

2025年5月
月火水木金土日
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • デジタル部 (3)
  • まちづくり計画 (5)
  • 事業部 (1)
  • 広報部 (32)
    • イベント (14)
    • 広報紙 (18)
  • 未分類 (2)
  • 環境部 (3)
  • 福祉部 (17)
  • 防災部 (9)
  • 青少年部 (6)

リンク

  • http://写真
  • http://写真
  • 宝塚市みんなのまちづくり協議会ポータルサイト

アーカイブ

  • 4月(1)
  • 3月(2)
  • 2月(2)
  • 1月(3)
  • 12月(2)
  • 11月(3)
  • 10月(1)
  • 9月(4)
  • 8月(2)
  • 7月(1)
  • 6月(3)
  • 5月(1)
  • 4月(2)
  • 3月(1)
  • 2月(3)
  • 1月(5)
  • 12月(1)
  • 11月(5)
  • 10月(2)
  • 9月(1)
  • 8月(7)
  • 7月(1)
  • 10月(3)
  • 5月(1)
  • 3月(1)
  • 2月(1)
  • 7月(1)
  • 3月(1)
  • 1月(6)
  • 7月(1)
  • 3月(1)

新着エントリー

  • 広報誌 ほのぼの81号 2025.04.05
  • 御所川清掃活動  シーズン春 2025.03.15
  • 第二回光明フェスティバル開催 2025.03.02
  • 高齢者食事会の開催 2025.02.12
  • 第2回光明フェスティバル開催の案内 2025.02.11

アクセス数

  • 10昨日のアクセス数:
  • 4今日のアクセス数:
  • 17831総アクセス数:

担当者専用

ログイン
ページトップへ

©Copyright2025 宝塚市光明地域まちづくり協議会.All Rights Reserved.