まちづくりの輪 2025年度第1号(5月発行)
2025年5月発行の広報紙「まちづくりの輪 2025年度第1号」です。 広報紙全文は下のリンクからご覧ください! まちづくりの輪2025年度第1号(5月発行)
2025年5月発行の広報紙「まちづくりの輪 2025年度第1号」です。 広報紙全文は下のリンクからご覧ください! まちづくりの輪2025年度第1号(5月発行)
小浜小学校区まちづくり協議会主催 ふれあい研修バスツアーの予告 丹波市観光 柏原町内現地ガイド案内で散策とゆめの樹にて昼食 ①行く日: 2025年7月13日(日) 雨天決行 ②出発時間:◎百花園 8時30分出発 ◎小浜か…
2025年度小浜小学校区まちづくり協議会総会 日時: 5月25日(日) 午前10時00分~ 場所: 小浜小学校多目的室(大) <議案> 第1号議案:2024年度事業活動報告 (本部・各部・各クラブ) 第2号議案:2024…
毎週水曜日開催。遊びを通して仲間づくりを進め、子供たちの放課後生活を豊かにし、地域の交流を図っています。 安心して子どもたちに来てもらえる居場所づくりができるように気を付けていきたいと思います。 ミニじどうかん5月
毎月第4月曜日開催。ゲーム、ダンス、食事等毎回いろいろなことをして地域住民のふれあい、仲間づくり、健康増進を図っています。 是非参加してみて下さい。
小浜小学校区の地区防災計画が完成し、冊子にまとめました。 防災のため次をクリックしてご参照ください。 防災計画冊子
4月発行のまち協だより(4~6月活動予定掲載)です。 下のリンクからご覧いただけます。 4月 まち協だより 表紙
4月発行のまち協だより(4~5月活動予定カレンダー)です。 下のリンクからご覧いただけます。 4月 まち協だより カレンダー
毎週木曜日開催。積み木くらいの大きな牌を動かしてマージャンをするのは楽しく、脳の活性化と仲間の交流が深まります。人気があり、最近は普通のマージャンも出して皆で楽しんでいます。
毎月第4日曜日開催。一緒に歌を歌い楽しみましょう。大きな声を出しストレス発散しています。
月2回(第1月曜日、第3月曜日)開催。元タカラジェンヌが講師。基本の呼吸をつかったストレッチでインナーマッスルを鍛え、健康で綺麗な身体が作れます。 参加してみてください。
ゆったり体操で体を元気にしませんか!!