まちづくり協議会ポータルトップへ

宝塚市長尾台小学校区まちづくり協議会

学校で行われたお祭りで大人も子供もたくさんの人たちが集まっている。販売スペースもありその前には人も集まっている。学校で行われたお祭りで大人も子供もたくさんの人たちが集まっている。販売スペースもありその前には人も集まっている。
福祉部会

食の会の記録 1月

2025.01.01 コミュニティひばり

2006年4月から2020年2月までボランティア団体『食の会』がコミュニティセンターで活動していました。この会では「家でご飯を一人で食べている方、食生活を学びたい方、健康が気になる方、集まってみんなの元気をもらいましょう…

広報

『初心者のためのCanva講座』を開催しました

2024.12.22 コミュニティひばり

2024年12月21日(土)『初心者のためのCanva講座』を開催しました。 Canvaとはパソコンやスマートフォンなどからオンラインで使えるグラフィックデザインソフトウェアで、ノンデザイナーでも無料で簡単にデザインがで…

環境部会

森であそぼう2024(第5回森のワークショップとフリマ)を開催しました

2024.12.09 コミュニティひばり

2024年11月24日(日)北雲雀きずきの森にて『森であそぼう2024(第5回森のワークショップとフリマ)』を開催しました。 朝から肌寒い曇天にもかかわらず、300名ほどの方がいらっしゃいました。イベント来場者用臨時駐車…

広報紙

コミュニティひばりしんぶん113号

2024.12.03 コミュニティひばり

コミュニティひばりしんぶん113号を発行しました。自治会や小学校を通じて配布するほか、雲雀丘サービスステーションにも配架しますので、ぜひご覧ください。 今号は中面が『これからの地域公共交通についてのアンケート』の説明にな…

福祉部会

食の会の記録 12月

2024.12.01 コミュニティひばり

2006年4月から2020年2月までボランティア団体『食の会』がコミュニティセンターで活動していました。この会では「家でご飯を一人で食べている方、食生活を学びたい方、健康が気になる方、集まってみんなの元気をもらいましょう…

事務局

『雲雀丘サービスステーションのあり方』アンケートご報告

2024.11.22 コミュニティひばり

雲雀丘SSのあり方についてアンケートにご協力ありがとうございました。コミュニティひばりで取りまとめ、お寄せいただいた全てのご意見を原文のまま宝塚市担当課と各自治会へお伝えしました。  雲雀丘SSあり方アンケート結果報告(…

イベント

2024年ひばり祭りが開催されました

2024.11.11 コミュニティひばり

2024年10月19日(土)長尾台小学校体育館にてひばり祭りが開催されました。今年はクラフトとコンサートを中心にゲームやカフェ、防災食試食、浴衣リボーンプロジェクト(チャリティ販売)、旧安田邸に関する展示など、大人も子ど…

花屋敷松ガ丘自治会

令和6年度まつがおか作品展が開催されました

2024.11.08 コミュニティひばり

宝塚市花屋敷松ガ丘と川西市松が丘町はどちらも50数年ほど前にゴルフ場跡地から造成された住宅地で、住民交流活動や各種行事を合同で行っています。 2024年11月2日・3日には松ガ丘会館にて『松が丘作品展』を開催しました。 …

福祉部会

在宅医師による講演会『在宅医療の選択 家族の生活はどうなる?』を開催しました

2024.11.06 コミュニティひばり

人生の終着点を考えるとき、「できることなら住み慣れた地域で、最後まで自分らしく過ごしたい」と思う方も多いのではないでしょうか。2024年10月29日(火)福祉部会では“在宅医師による講演会『在宅医療の選択 家族の生活はど…

花屋敷荘園自治会

『未来の花』2024年ハロウィンパーティー

2024.11.04 コミュニティひばり

花屋敷荘園地区で活動する『未来の花』は子どもたちの居場所作りをしているボランティアグループです。花屋敷荘園自治会館を拠点に月2回ほど活動しています。 未来の花では2024年10月29日にハロウィンパーティーを開催しました…

兵庫県警からのお知らせ

2025年1月31日よりつつじガ丘交番は廃止され、山本交番に統合されます

2024.11.04 コミュニティひばり

兵庫県警では一交番あたりの警察官を複数配置し交番機能を強化するため、交番等の再編整備を行います。これに伴い、令和7年1月31日よりつつじガ丘交番を廃止し、機能を強化した山本交番に統合します。交番が廃止された地域はパトカー…

福祉部会

食の会の記録 11月

2024.11.01 コミュニティひばり

2006年4月から2020年2月までボランティア団体『食の会』がコミュニティセンターで活動していました。この会では「家でご飯を一人で食べている方、食生活を学びたい方、健康が気になる方、集まってみんなの元気をもらいましょう…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 14
  • >
広報紙を読む

イベント・会議カレンダー

2025年5月
月火水木金土日
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • (一社)雲雀丘安田邸プロジェクト (2)
  • ひばり子ども館 (3)
  • まちづくり計画委員会 (1)
  • 事務局 (48)
    • イベント (9)
    • 広報 (3)
    • 広報紙 (25)
    • 長尾台小学校応援団コーディネーターの会 (2)
  • 兵庫県警からのお知らせ (1)
  • 地区防災推進委員会 (5)
  • 子ども福祉部会 (2)
  • 安全部会 (2)
  • 宝塚市からのお知らせ (1)
  • 校区人権啓発推進委員会 (1)
  • 環境部会 (25)
  • 福祉部会 (26)
  • 自治会 (40)
    • 満願の里 (2)
    • 満願寺町自治会 (2)
    • 花屋敷つつじガ丘自治会 (11)
    • 花屋敷松ガ丘自治会 (3)
    • 花屋敷荘園自治会 (2)
    • 長尾台自治会 (1)
    • 雲雀丘三丁目自治会 (1)
    • 雲雀丘山手自治会 (4)
  • 長尾台小学校箏同好会 (1)
  • 雲雀丘浪漫委員会 (1)

リンク

  • 兵庫県警「ひょうご防犯ネット」
  • 北雲雀きずきの森 きずな会
  • 宝塚市・安心メール
  • 宝塚市・災害ポータルサイト
  • 宝塚市・防災のページ
  • 宝塚市社会福祉協議会
  • 宝塚市立南ひばりガ丘中学校
  • 宝塚市立長尾台小学校
  • 宝塚市第6ブロック子ども館協議会
  • 花屋敷地域包括支援センター

アーカイブ

  • 5月(1)
  • 4月(4)
  • 3月(3)
  • 2月(3)
  • 1月(2)
  • 12月(4)
  • 11月(7)
  • 10月(3)
  • 9月(1)
  • 8月(2)
  • 7月(2)
  • 6月(4)
  • 5月(1)
  • 4月(4)
  • 3月(2)
  • 2月(5)
  • 1月(2)
  • 12月(1)
  • 11月(4)
  • 10月(1)
  • 9月(3)
  • 8月(2)
  • 7月(1)
  • 5月(1)
  • 4月(1)
  • 3月(6)
  • 2月(3)
  • 12月(4)
  • 11月(5)
  • 10月(1)
  • 9月(3)
  • 8月(3)
  • 7月(1)
  • 6月(2)
  • 5月(3)
  • 4月(6)
  • 3月(6)
  • 2月(1)
  • 1月(2)
  • 12月(5)
  • 11月(2)
  • 10月(2)
  • 9月(2)
  • 7月(3)
  • 6月(2)
  • 5月(1)
  • 4月(3)
  • 3月(1)
  • 2月(1)
  • 1月(2)
  • 12月(4)
  • 10月(2)
  • 9月(1)
  • 8月(1)
  • 7月(1)
  • 6月(1)
  • 5月(1)
  • 3月(1)
  • 2月(1)
  • 1月(1)
  • 12月(4)
  • 11月(2)
  • 10月(1)
  • 9月(2)
  • 11月(1)
  • 3月(1)

新着エントリー

  • 『第3回森あそび』めっちゃ楽しかったよ 2025.05.14
  • ~安田邸再生の今を伝える~安田邸プロジェクト通信 No.1 2025.04.13
  • 北雲雀きずきの森・2025年春の花 2025.04.12
  • 子ども館祭りランランフェスタに移動動物園がやってきた! 2025.04.12
  • お抹茶さろんが開催されました 2025.04.12

アクセス数

  • 86昨日のアクセス数:
  • 35今日のアクセス数:
  • 112901総アクセス数:

担当者専用

ログイン
ページトップへ

©Copyright2025 宝塚市長尾台小学校区まちづくり協議会.All Rights Reserved.