まちづくり協議会ポータルトップへ

安倉地区まちづくり協議会

安倉高塚古墳から出土した、重要美術品(県指定有形文化財)の銅鏡、大小1枚ずつ、計2枚が並んでいる。安倉高塚古墳から出土した、重要美術品(県指定有形文化財)の銅鏡、大小1枚ずつ、計2枚が並んでいる。
安全・防犯部

安倉南第二公園すべり台撤去工事やってます。(3/12)

2025.03.12 コミュニティ安倉

安倉南第二公園の「すべり台」撤去工事をやっています。 1月の定期点検時に不具合が見つかり、使用禁止の状態だった「すべり台」ですが、 本日(3/12)撤去工事を行っています。 先日まで使用禁止状態でした。 今朝から工事が始…

安全・防犯部

「青パト」地域内防犯パトロールを行いました。(3/11)

2025.03.11 コミュニティ安倉

今年度最後の「青パト」地域内防犯パトロールを行いました。 安倉地区の安倉団地公園から、安倉南第4公園、安倉南第二公園、安倉南公園、下ノ池公園、 安倉中学校校前や、安倉中公園、安倉北第2公園、上の池公園周辺などもパトロール…

イベント

トーキョーコーヒーあくら (3/11、3/24)開催します。

2025.03.11 コミュニティ安倉

『トーキョーコーヒー』とは、登校拒否から生まれたアナグラム 全国で一斉に始まった、学校に行かない子を持つ親や趣旨に賛同する大人達が集まって、ワイワイ活動する場所です。 3月の「トーキョーコーヒーあくら」開催。 こんにちは…

安全・防犯部

金井町交差点(北行き)に注意看板などが設置されました。

2025.03.08 コミュニティ安倉

金井町交差点(北行き)に注意看板などが設置されました。 金井町交差点で令和6年10月4日(金)午前10時28分に発生した 死亡事故(自転車と大型トラックの事故)に伴う安全対策として注意看板などが設置されました。 普段何気…

イベント

「ひなまつりコンサート」を開催しました。(3/2)

2025.03.08 コミュニティ安倉

今年度も「ひなまつりコンサート」を開催しました。 安倉中学校吹奏楽部による演奏を多くの皆様に楽しんで頂きました。 会場の準備は万端。 多くのお客さまが開場を待つ盛況ぶりでした。 日時:令和7年3月2日(日) 開演13時3…

歴史・公園部

下ノ池公園の花壇縁取りを直しました。(3/1)

2025.03.01 コミュニティ安倉

下ノ池公園の花壇縁取りを直しました。 花壇縁取りの木が傷んでいましたので、ボランティアの方々と一緒に新しい物と交換して直しました。 これから暖かくなってきますので、花の苗を植えたりしていきます。 お散歩の途中に楽しんで下…

イベント

スマホのいろいろ相談会 (3/8)開催します。

2025.03.01 コミュニティ安倉

安倉コープ委員会さんとのコラボ企画! 初心者向け!「スマホのいろいろ相談会」をやります。 日時:令和7年3月8日(土)10時~12時 場所:コープ安倉店2階ふれあい広場 (〒665-0823 兵庫県宝塚市安倉南4丁目38…

イベント

安倉幼稚園で安倉音頭を園児と一緒に踊りました。(2/28)

2025.02.28 コミュニティ安倉

安倉幼稚園で「安倉音頭」を園児と一緒に踊りました。 安倉音頭保存会のメンバーや、安倉児童館の館長さんも加わり楽しみました。 感想は、、、 長かったけど楽しかった。 地域の人と踊れて楽しかった。 プラレールみたいにぐるぐる…

青少年部

令和6年度 たからづか学校応援団 第2回ボランティア研修会が開催されました。(2/26)

2025.02.28 コミュニティ安倉

令和6年度 たからづか学校応援団 第2回ボランティア研修会 ~ボランティア活動は素晴らしい~ が開催されました。 日時:令和7年2月26日(水)午前10時~ 場所:宝塚市立西公民館 2階ホール 当日の研修内容 1.シンポ…

イベント

トーキョーコーヒーあくら (2/25)開催します。

2025.02.24 コミュニティ安倉

『トーキョーコーヒー』とは、登校拒否から生まれたアナグラム 全国で一斉に始まった、学校に行かない子を持つ親や趣旨に賛同する大人達が集まって、ワイワイ活動する場所です。 2月の「トーキョーコーヒーあくら」開催。 こんにちは…

全体事業

コミュニティ安倉運営委員会を開催しました。(2/22)

2025.02.22 コミュニティ安倉

コミュニティ安倉 令和6年度第七回運営委員会を開催致しました。 会場:共同利用施設 安倉会館 日時:令和7年2月22日(土)19時から <当日配付資料> 令和6年度第七回コミュニティー安倉運営委員会(PDF) 2025ひ…

イベント

2025「宝塚きずな花火」が開催されます。(3/20開催)

2025.02.22 コミュニティ安倉

第2回 市民の力・つなぐきずな 2025「宝塚きずな花火」開催のお知らせ。 第1回の成功により、宝塚伝統の花火大会の再会を望む多くの市民の想いをつなぐ「宝塚きずな花火」として生まれ変わりました。 この花火を宝塚市民の「誇…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 38
  • >
広報紙を読む

イベント・会議カレンダー

2025年5月
月火水木金土日
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • イベント (100)
  • スポーツ21あくら北 (4)
  • その他 (54)
  • 健康・福祉部 (97)
  • 全体事業 (50)
  • 安全・防犯部 (79)
  • 広報部 (31)
    • 広報紙 (26)
  • 未分類 (15)
  • 歴史・公園部 (39)
  • 総務部 (1)
  • 青少年部 (40)

リンク

  • NPO法人たんぽぽルーム
  • コミュニティ安倉ホームページ
  • 上安倉青年団/青年部(公式Instagram)
  • 宝塚市みんなのまちづくり協議会ポータルサイト
  • 宝塚市立安倉中学校
  • 宝塚市立安倉北小学校
  • 宝塚市立安倉小学校
  • 宝塚市立安倉幼稚園
  • 宝塚市立養護学校

アーカイブ

  • 5月(3)
  • 4月(11)
  • 3月(17)
  • 2月(14)
  • 1月(13)
  • 12月(14)
  • 11月(14)
  • 10月(22)
  • 9月(12)
  • 8月(8)
  • 7月(9)
  • 6月(7)
  • 5月(4)
  • 4月(3)
  • 3月(4)
  • 2月(11)
  • 1月(3)
  • 12月(11)
  • 11月(1)
  • 10月(4)
  • 9月(3)
  • 8月(2)
  • 7月(5)
  • 6月(3)
  • 5月(3)
  • 4月(2)
  • 3月(2)
  • 2月(4)
  • 1月(3)
  • 12月(6)
  • 11月(1)
  • 10月(3)
  • 9月(2)
  • 8月(2)
  • 6月(4)
  • 5月(2)
  • 3月(2)
  • 2月(1)
  • 12月(2)
  • 11月(2)
  • 9月(2)
  • 8月(2)
  • 7月(2)
  • 6月(1)
  • 3月(3)
  • 2月(2)
  • 1月(1)
  • 12月(2)
  • 11月(3)
  • 10月(1)
  • 9月(1)
  • 8月(3)
  • 7月(1)
  • 6月(1)
  • 5月(3)
  • 4月(2)
  • 3月(1)
  • 2月(5)
  • 1月(5)
  • 12月(5)
  • 11月(1)
  • 10月(3)
  • 9月(1)
  • 8月(4)
  • 7月(9)
  • 6月(5)
  • 5月(2)
  • 4月(3)
  • 3月(6)
  • 2月(7)
  • 1月(3)
  • 12月(13)
  • 11月(6)
  • 10月(11)
  • 9月(2)
  • 8月(2)
  • 7月(14)
  • 6月(13)
  • 5月(6)
  • 4月(11)
  • 3月(12)
  • 2月(10)
  • 1月(1)
  • 12月(5)
  • 11月(1)
  • 10月(6)
  • 5月(1)
  • 3月(4)

新着エントリー

  • コミュニティ安倉の定例総会を開催します。 2025.05.13
  • 2025年も「ヨーガ教室」開催いたします。 2025.05.09
  • スマホのいろいろ相談会 (5/10)開催します。 2025.05.02
  • コープ安倉さんから「横断旗」を寄贈頂きました。(4/25) 2025.04.27
  • 「青パト」地域内防犯パトロールを行いました。(4/17) 2025.04.18

アクセス数

  • 78昨日のアクセス数:
  • 84今日のアクセス数:
  • 108434総アクセス数:

担当者専用

ログイン
ページトップへ

©Copyright2025 安倉地区まちづくり協議会.All Rights Reserved.