第1回青パト 地域内パトロール
6月20日(木)15:30から安全・防犯部による第1回青パト 地域内パトロールを行いました。 安倉・中筋地区の公園や危険箇所の確認、武庫川河川敷などもパトロールしました。夏休みも間近です。今後とも子ども達や地域の安全の…
6月20日(木)15:30から安全・防犯部による第1回青パト 地域内パトロールを行いました。 安倉・中筋地区の公園や危険箇所の確認、武庫川河川敷などもパトロールしました。夏休みも間近です。今後とも子ども達や地域の安全の…
第2回コミュニティ安倉の防災訓練を実施しました。 小学生、自治会、地域事業所から100名以上の方が参加してくださいました。 心肺蘇生法、三角巾の使い方、搬送訓練、簡易ベッド.トイレの組み立てなどを4のグループに分かれて体…
年末が近づいて参りました。 「青色灯防犯パトロールと地域パトロール」にご協力よろしくお願いします。」
6月21日 今回は安倉小学校校区を、重点に巡回パトロールをしました。
安倉の地域防犯活動にいつもご理解、ご協力ありがとうございます。 6月21日木曜日 15時30分〜1時間程度 安倉会館集合 ご協力よろしくお願いします。
かねてより計画中であった安全・安心カメラ(防犯カメラ)が4月から運用開始されました。 安倉には4箇所設置されました。 まだまだ台数的には少ないと思いますが、安心な生活への一歩だと感じています。 今後もう少し増設していただ…
ふ今年度最後のパトロールです。 皆さま見守りをよろしくお願いします。
2月17日に「コミュニティ安倉防災訓練」を実施しました。寒い日でしたがたくさんの人に参加 頂きました 。心肺蘇生、搬送訓練、三角巾の仕方、段ボールベッドの組み立てを皆さんに体験してもらいました。消防士の方に丁寧に教えて頂…
「ふれあい広場」にて 特赦詐欺に関する対策についてお話頂きました
今回は安倉北小学校体育館で行います。 いざという時の備えを皆さんで確認して、 安心した暮らしに役立てましょう。