安倉小学校図工展 開催中
本日より、安倉小学校 図工展[Happiness]が開催されました!どの学年も個性な作品ばかりで子ども達の想像力には驚かされます。是非足を運んでご覧下さい。明日、明後日まで体育館に展示されています。
本日より、安倉小学校 図工展[Happiness]が開催されました!どの学年も個性な作品ばかりで子ども達の想像力には驚かされます。是非足を運んでご覧下さい。明日、明後日まで体育館に展示されています。
第2回 さつまいも畑の草抜きを行いました。たくさんのお子さまと保護者の方にご参加頂きました。ありがとうございます。さつまいものツルも伸びていて、黒豆も順調に育ってきています! 次回も成長が楽しみです。よろしくお願い致しま…
6月22日早朝さつまいも畑の水やり草抜きを行いました。たくさんの子ども達と保護者の皆さんにご参加頂いて、ワイワイ行いました。 1日に植えたつるも新しい芽や葉っぱが出ていて、嬉しくなりました! …
6月1日さつま芋の植え付けをしまた。暑かったですが、風もあって気持ちよく作業できました。今年は畑の場所を変えました。暫く水やりが大変ですが、お芋の収穫を楽しみに頑張りましょう。
いよいよ新学期始まりました。 声かけ隊の皆さんに守られてワクワクしなが ら登校して行きました。
12月25日の午後、コミュニティ安倉、福祉部と青少年部共催で「もうすぐお正月・しめ縄づくり」をしました。たくさんの親子に参加頂き、稲わらを使って作りました。わらによりをかけるのが難しく悪戦苦闘しながらめがね型のしめ縄飾り…
10月13日土曜日気持ちの良い秋晴れの中、コミュニティ安倉青少年部主催の「芋掘り」をしました。 参加人数が多く、沢山の親子が参加してくださいました。
平成30年9月9日日曜日 13時30分より共同利用施設安倉会館2階にて「安倉声かけ隊」交流会を行います。 子供達の登下校時へのご意見をいただきますようよろしくお願いします。 &n…
朝の8時からでしてたが、すでに暑くなっており、短時間に集中してらおこないました。
7月16日、『コミュニティ安倉 親子で歴史散歩 安倉を知ろう!』を開催しました。 歴史研究家の直宮憲一さんの解説を聞きながら住吉神社から安倉南遺跡、高塚古墳をめぐりました。
コミュニティ青少年部から夏休みのイベント案内。 今年は新しい企画です! 同行して教えてくださるのは考古学専門であり、コミュニティ安倉副会長の直宮さん。 何か新しい発見があるかもしれません。 お楽しみに。
今日はさつまいもの草抜きしました。 皆さん来て下さって頑張りました。 次回は7月7日です。