上安倉子ども遊園の草刈り
4日に歴史・公園部の活動で上安倉子供遊園の草刈り、剪定、ゴミひらいの作業を行いました。多くの人が参加して頂き、見違える様キレイになりました。参加して下さった皆様ありがとうございました。大雨やコロナなど、大変な事ばかりです…
4日に歴史・公園部の活動で上安倉子供遊園の草刈り、剪定、ゴミひらいの作業を行いました。多くの人が参加して頂き、見違える様キレイになりました。参加して下さった皆様ありがとうございました。大雨やコロナなど、大変な事ばかりです…
7月7日の早朝から安倉の児童遊園の草刈り掃除をしました。歴史公園部会の皆さんをはじめたくさんの方に参加いただいて気持ちの良い公園になりました。
1月27日 雪がのこる、とても寒い日でしたが、大堀川緑地公園周辺をコミュニティ安倉・地域の方が清掃をしてくださいました。 今シーズンの桜は開花が早いそうですが、 綺麗に清掃・整備された芝生で今年も楽しいお花見ができると良…
地域の方々で植えた桜も大きくなりました。 お花見ができる春が楽しみですね。 それにむけて、例年通り清掃を行いたいと思います。 1月27日日曜日8時〜開始です。 暖かい服装でお越しください。
12月6日(土)歴史.研修ツアー「出石の歴史を訪ねる」に行ってきました。
7月8日(日)8時から住吉神社児童遊園、中公園、安倉南児童遊園の草刈り、清掃を行いました。多数の方にご参加頂きありがとうございました。
毎年ご協力くださる方々に感謝いたします。 今年度もご参加ご協力よろしくお願い致します。
今日は隣まちの鴻池地域の歴史にふれてきました。 20人の参加がありました。天気にも恵まれ、4キロの道のり楽しく過ごしました。 参加者の皆さんに配られた資料を詳しくお読みになりたい方は、下のリンクからご覧くだ…
寒い中朝早くから、地域の方が清掃して下さりました。春の桜並木が綺麗な場所ですので、春が来るのが待ち遠しくなりました。 ご協力くださいました方々 ありがとうございました。
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 大変寒い日が続きますが、体調管理には充分気をつけて頂き、参加よろしくお願いします。