三年ぶりにコミュニティ安倉「もうすぐお正月」を開催しました。
はじめは稲わらを使ってのしめ縄作りに挑戦…子どもたちも大人も悪戦苦闘しながら縄をないました。その後は「うらじろ」「ゆずり葉」「千両」「みかん」「ごへい」「水引」などを使って飾りつけをして仕上げました。めがね型、リース型などなかなか本格的なしめ縄がかんせいしました。



三年ぶりにコミュニティ安倉「もうすぐお正月」を開催しました。
はじめは稲わらを使ってのしめ縄作りに挑戦…子どもたちも大人も悪戦苦闘しながら縄をないました。その後は「うらじろ」「ゆずり葉」「千両」「みかん」「ごへい」「水引」などを使って飾りつけをして仕上げました。めがね型、リース型などなかなか本格的なしめ縄がかんせいしました。