コロナ禍で今年も「ふれあい運動会」を中止にしました。
しかし、みなさんに楽しんで頂けることが何かできないかと話し合い、外でできること、密にならないことなどを考え安倉の歴史遺跡も巡ってもらえるスタンプラリーをすることにしました。
よりたくさんの方に参加していただけるよう、養護学校さんの協力を得てバザー、コミュニティで育てたさつま芋、枝豆の販売もしました。当日は良い天気にめぐまれ子どもさん連れの家族、ご近所さん同士のグループ等で地域巡りをして「安倉の新発見」をしていただきました。



コロナ禍で今年も「ふれあい運動会」を中止にしました。
しかし、みなさんに楽しんで頂けることが何かできないかと話し合い、外でできること、密にならないことなどを考え安倉の歴史遺跡も巡ってもらえるスタンプラリーをすることにしました。
よりたくさんの方に参加していただけるよう、養護学校さんの協力を得てバザー、コミュニティで育てたさつま芋、枝豆の販売もしました。当日は良い天気にめぐまれ子どもさん連れの家族、ご近所さん同士のグループ等で地域巡りをして「安倉の新発見」をしていただきました。