コゲラがブドウの木をコンコン突ついていました
コンコンと音がするので、外を覗いてみたらブドウの木にコゲラがやってきて、木を突いていました。コゲラはいわゆる「キツツキ」です。ブドウの木の中にいる幼虫を捕っているようです。
コンコンと音がするので、外を覗いてみたらブドウの木にコゲラがやってきて、木を突いていました。コゲラはいわゆる「キツツキ」です。ブドウの木の中にいる幼虫を捕っているようです。
2021年1月10日(日)10時からわいわい館でリラクゼーションストレッチ&井戸端会議を開催しました 次回は1月24日(日)10時からです お気軽にご参加ください 福祉部
こちらです ↓↓↓ 子ども館だより2021-1月
12月24日(木)あじさいロードの清掃をしました。 山本山手コミュニティからの参加者は9時集合して落ち葉をゴミ袋に詰め始めました。 山手台中学校は10時から参加してくれました 校長先生も挨拶に来てくださり、クラスごとに引…
スポーツクラブ21山手台 1月の予定表です ↓↓↓ R3.1.スポーツクラブ21予定表
12月23日(水)山手台東自治会横の花壇の花を植え替えました。 花クラブのメンバー6人が集まって作業をしました。
西宮税務署から確定申告のお知らせです。 ↓↓ 確定申告1 確定申告2
12月20日(日)10時からわいわい館でストレッチ&井戸端会議を開催しました 開催前にわいわい館の窓や入り口を開けて空気を入れ替え、暖房をつけ、間隔を開けて開催しています。 各自、マスク着用、手洗いやマットを拭いたりして…
12月19日。コロナの感染も心配しつつ、6人でりんごの焼き菓子を作りました。 あまりにも簡単であっという間に・・・ みんなで、マスクをして除菌しながらの実習でした。 できたお菓子は持ち帰っておうちで食べていただくことに。…
こちらです ↓↓↓ 第85号コミュニティだより_201126
12月6日(日)10時からCoKoセンターでリラクゼーション&ストレッチを開催しました。 次回は12月20日(日)です。 お気軽にご参加ください。 福祉部
櫻守会報2020年12月号(PDF版)