夏休みふれあいラジオ体操(^_^)v
今年も夏休みふれあいラジオ体操が始まりました。 前半 7月22日(月)~7月26日(金) 5日間 あさ7:45~ 雨でもあります☔ 山手台中学校 中庭 今日から3日間☆みんなで宿題をしよう☆が開かれています。 ラジオ…
今年も夏休みふれあいラジオ体操が始まりました。 前半 7月22日(月)~7月26日(金) 5日間 あさ7:45~ 雨でもあります☔ 山手台中学校 中庭 今日から3日間☆みんなで宿題をしよう☆が開かれています。 ラジオ…
4月4日山本山手コミュニティ青少年育成部主催、 山手台中学校青少年育成市民会議並びに宝塚市青少年補導委員共催の安全マップラリーが開催されました。 山手台小学校南門の桜も6分咲きで、メインモールの花壇も赤白黄…
今日から春休みふれあいラジオ体操が始まりました☆ 朝から元気な子供たちの声が響いていました(^_^) 初日なのでカードを貰うのに並びます☆ 約80名の子ども達と保護者の方が集まりました。 体操が終わるとアメを貰う列があち…
夏休み後半のふれあいラジオ体操が始まりました。 8月27日~31日 7時45分~山手台中学校中庭で行われています。 今週で夏休みも終わりますね。 雨でもありますので皆さんお越しください(^_^)v
青少年育成部では山手台にお住いの 気象予報士 寺野健治さんをお迎えし、7月25日(水)わいわい館で夏休み自由研究「雪の結晶作り」をしました。 定員30名のところ、保護者を含めて約45名の参加があり、寺野さんの説明を聞きな…
今日からふれあいラジオ体操が始まりました☆ 初日はカードに名前を書きます。 初日は130人の子供たちが集まりました☆ 体操が終わるとアメ🍬をもらってにっこりです(*^_^*) 27日まで朝7時45…
7月22日に山手台中学校で「みんなであそぼ」を開催しました。 体育館では山手台中学校の吹奏楽演奏とMガールズのダンスやバトントワリングが披露されました。 「みんなであそぼ」は青少年育成市民会議主催で毎年山手台中学校で開か…
夏休み自由研究 雪の結晶作り(*^_^*) 対象 小学生 先着20名 日時 7月25日(水)13:30~15:30 場所 COKOセンター 参加費 100円 お申し込みは7月22日(日)14:00~山手台…
夏休みふれあいラジオ体操が今年も開催されます(^_^) 7月23日(月)~7月27日(金) 8月27日(月)~8月31日(金) 合計10日間、 あさ7:45~山手台中学校の中庭です。 初日の7月23日は混雑…
おはようございます。 満開だった桜が桜吹雪となり舞っていますね🌸 7時45分から山手台中学校 中庭にてふれあいラジオ体操が行われています。 子どもたちは、朝来るとスタッフの方にスタンプを押してもらいます。スタッフの方と楽…
2月21日山手台小学校の放課後こども教室“やまやまひろば”と育成会 合同で『カプラ』積み木で創造力を養いました。
1月13日山手台小学校の体育館で青少年育成市民会議主催の凧作りが行われました。 101組の家族が参加して思い思いの絵をかいて凧をつくりました。 でき上がった凧を運動場で揚げて楽しそうに走り回っていました。