3月24日(水)あじさいロードの清掃をしました
3月24日(水)山本山手コミュニティの有志であじさいロードの清掃をしました 山手台中学校の生徒(2クラス)も参加して楽しく清掃活動をしました。 環境美化部より
3月24日(水)山本山手コミュニティの有志であじさいロードの清掃をしました 山手台中学校の生徒(2クラス)も参加して楽しく清掃活動をしました。 環境美化部より
12月24日(木)あじさいロードの清掃をしました。 山本山手コミュニティからの参加者は9時集合して落ち葉をゴミ袋に詰め始めました。 山手台中学校は10時から参加してくれました 校長先生も挨拶に来てくださり、クラスごとに引…
環境美化部の部員が10月11日(日)9時~11時 CoKoセンターの臨時駐車場の草刈りをしました
8月23日(日)9時からCoKoセンターの臨時駐車場とエアコン周りの整備をしました 炎天下なのでこまめに休憩して水分補給などをしながら臨時駐車場の雑草を取り除いたり、エアコンにかぶさっている雑草を取り除きました。 フェン…
7月18日(土)あじさいロードの清掃をしました。 例年は学期末に山手台中学校の生徒も清掃活動に参加してくれるのですが、今回は新型コロナの影響で中学生の参加は取り止めました。 山本山手コミュニティの環境美化部が中心になって…
6月8日(月)2時から3時半ころまで臨時駐車場の草刈りと清掃をしました
6月3日(水)9時半から環境美化部の部員がCoKoセンターの臨時駐車場と南側の駐車場や物置横などの草刈りをしました。
4月5日(日)9時半から12時まで 昨日に引き続き、臨時駐車場の草刈りと整地をしました。 明日の午後は 安全に車を止められるように杭打ちとロープ張りをする予定です。 環境美化部
春の芽吹きのシーズンがやってきました。 ソメイヨシノが咲き、山桜やこぶしも咲き始めました。 冬の間枯れていた雑草も芽を出して勢いよく茂り始めましたので 今日、CoKoセンター南斜面下の平らな所の草刈りをしました。 通常な…
12月24日(火)にあじさいロードの清掃をしました。 山本山手コミュニティの環境美化部が中心となって地域住民と山手台中学の生徒が一緒にあじさいロードをきれいにしました。 12月21日の午後には事前に枝を払ったり、落ち葉を…
10月5日の午後、環境美化部が中心となって南側の駐車場の草刈りや、欅道路にはみ出した雑草を取り払いました 10月に入っても まだ暑い中、お疲れ様でした!
7月18日(木)10時から山本山手コミュニティのメンバー7名あじさいロードに集合して清掃を開始しました。 11時からは山手台中学校の生徒24名と校長、担当教諭1名の計26名が参加してくれました。 15日に剪定したので、本…