8月3日運営委員会を開きました

8月3日(土)10時から11時半まで運営委員会を開きました

議事録の一部をご紹介します————————————

■報告・協議事項
(1)山手台環境保全委員会について
特に進展はありません。
(2)山本駅を起点とした宝塚市立病院等に向かう乗合バスの実証実験実施について(添付資料参照①)
(3)コミュニティ主催のお祭り開催に向けて  引き続き、2025年度にお祭りを実施に向けて検討を進めます。
ご意見やご希望、ご協力いただける方はお声がけください。
(今後、コミュニティ・運営委員会で話し合い・ご案内を行います)
(4)山手台小学校通学路の雑草伐採について
前回の運営委員会にて情報共有をお願いし、複数の組織から情報が集まりました。ありがとうございます。
“雑草伐採を宝塚市に依頼したい”と言う箇所があれば、コミュニティにて一括して申請をすることといたしした。市民協働推進課に宝塚市の道路の伐採について確認すると、道路管理課管轄の場所は年に1回、公園河川課管轄の公園は年3回・それ以外(道路など)は年2回雑草の伐採を実施するとの事。まとめて申請をしたとしても、適切な時期に伐採されるかが不明確なことと、各個人が危険と感じたタイミングで宝塚市に不具合を報告する仕組みがあることから、コミュニティではその仕組みを紹介し、システムを利用してその都度伐採を依頼することに変更したいと思います。各団体におかれましてもこちらの仕組みをご紹介ください。
※添付資料のLINEを使用した市の情報発信と不具合通報システムをご確認ください(添付資料参照②)

(5)山本山手地区の「地区防災計画」について
・数年前から山本山手コミュニティでは、地区防災計画の作成について、話し合いを実施してまいりました。
・過去数回の運営委員会でも避難場所についての質問もあり、防災に対する意識も高まってきています。
・まち協代表者が集まる会議でも地区防災計画の議論が進んでいます。
・今年度山本山手地区の防災計画を作成するため、本部にて地区防災計画(案)を提案したいと思います。
・自治会組織がないマンションや自治会があってもコミュニティ活動に参画されない地域の方々に対しては、全戸配布されるコミュニティだよりを活用し、地区防災計画を策定中である旨を記載し、未加盟地区の組織から連絡があれば、いつでも議論に参加してもらえるようにしたいと思います。
・地区防災計画完成後の配布先は、別途検討することといたします。
(6)道路の安全対策について
山本山手地区内の道路の安全対策について、課題を整理し宝塚市と制度を利用し対話を実施し改善を目指したいと思います。
・令和3年度の対話時には、運営委員の皆様にも協力いただき、市道3259号線の危険個所10個所の改善について宝塚市役所と対話を重ね、複数の個所が改善されました。
・しかしながら、まだ未解決の個所があるとともに、他の改善個所も増えていると思いますので、今一度道路の危険個所を取りまとめ、改善について宝塚市と協議をいたしますので、ご協力をお願いいたします。
◆お願い
・次回の運営委員会かそれまでに、山本山手地区道路の危険個所を地図にて示していただきたいと思います。
(どこがどのように危険で、改善として何を望むかお伝えください)
・宝塚市との対話には、運営委員メンバーであれば誰でも参加可能ですので、併せてご検討ください。
※改善に向けて、令和6年度改めて宝塚市に対話の申請いたします
※対話のスケジュールは、その都度共有し参加者を募ります。
◆今後の取組予定
・複数の自治会よりご協力があり、危険個所の情報が集まりました。ご協力に感謝いたします。
情報を集約し、不明点などがあればご質問させていただきます。宝塚市と協議をするうえでは、協議する順番なども検討したいと思いますので、今しばらくお時間をください。

▲宝塚市市民協働 久住さんよりお知らせ!
≪宝塚市70周年記念事業≫
・みんなで挑戦しよう!世界記録!!
ウイルキンソンタンサン 腕組み乾杯 参加者募集
・クラウドファンディング ご支援おねがいします!(9月22日まで)
ウイルキンソンタンサンで腕組み乾杯
各組織から 「 情報連携・依頼・質問など 」