マイナンバー、電子証明書の更新手続

3月21日(金)宝塚市役所に電子証明書の更新手続きに行ってきました。

フロアは人でいっぱいで、番号札を取ったところ20人待ちでした。
係の人にいつもこんなに混んでいるのか尋ねたところ、「マイナンバーの更新が始まってから毎日こんな感じです。」
20人待ちだと約1時間くらいかかるとのことでした。
約1時間後、順番が来て名前と生年月日などを書類に書いてから、モニターに4桁の暗証番号と10桁のIDを打ち込んだら、マイナンバーカードの有効期限を消しゴムで消して、新しい有効期限をペンで記入して終了でした。

あまりにあっけなくて、「これで終わりですか?」と確認してしまいました。

担当した職員の方が「あいあいパークの宝塚市の出先機関でもできるんですよ」と教えてくれましたが
届いた書類を読んだのですが、宝塚市役所に行かないとできないと思って山手台から行きました。
2時間も時間のロスをしたと思うと少々腹が立ちました。

案内文に手続きができる場所を明確に記載してほしかったです。