8月20日(土)の本部会議の後「まちづくり計画」の中の欅道路の安全対策について考えるために、現地調査に行きました。
新しく分譲が始まっているフォルテガーデンの高台や公園にも行き、宅地の法面(市が所有している斜面地)の整備についても意見交換をしました。




最後に北公園西側の欅道路を見に行きました。
ここは事故多発地帯で二日前の8月18日(木)にも乗用車がガードレールを壊して歩道に突っ込み横転するという事故があったばかりです。



水路沿いの柵の一番上の横棒が取れてその下の横棒が曲がっています。ガードレールが基礎から倒れていました
数か月前にもすぐ横の電信柱に車が追突して電信柱が傾いたままです。
ここから山本駅方面に100mくらい下った所の電信柱も傾いたまま放置されています。
早急な安全対策が必要な場所です。