「末成子安地蔵祭」の準備
(↑ 末成子安地蔵) 8月21日(月)午前6時45分頃から末成町三角公園にて、 来る23日開催 『第38回 末成子安地蔵祭』 の準備作業をしました。 公園内に、 提灯用の配線と電球、提灯の取り付けをしました。 作業に…
(↑ 末成子安地蔵) 8月21日(月)午前6時45分頃から末成町三角公園にて、 来る23日開催 『第38回 末成子安地蔵祭』 の準備作業をしました。 公園内に、 提灯用の配線と電球、提灯の取り付けをしました。 作業に…
(↑ 地蔵まつりの様子ー1) 8月19日(土)午後5時30分から高松公園にて、 高松自治会主催の 『第22回 高松地蔵まつり』 が開催されました。 高松町の住民だけでなく、 近隣の町の住民も大勢集まっていました。 催し…
(↑ 夏まつりの様子ー1) 8月19日(土)午後4時30分から福井公園にて、 福井・亀井自治会主催の 『夏まつり』 が開催されました。 午後4時30分、子どもみこし2台が、福井公園を出発し、 各みこしの地元、福井町と亀…
(上の写真は昨年度の夏まつり) 来る8月26日(土)下記ポスターの通り、 シティー逆瀬川の「納涼夏まつり」が開催されます。 (夏まつりポスター)
(上の写真は中川・宝塚市長の挨拶の様子) 8月15日(火)、72回目の終戦記念の日を迎えて、 午後2時から末広中央公園(平和の鐘前)にて、 『終戦記念日のつどい』 が開かれました。 中川宝塚市長を始め、行政関係者、大勢の…
(上は説明会会場の様子) 8月13日(日)午前11時から(運営委員会終了後) 末成小学校多目的ホールにて、 『第6次地域福祉推進計画』 の説明会が開かれました。 宝塚市社会福祉協議会から 地区担当支援課…
(上は8/13、会場の様子ー1) 8月13日(日)午前9時30分から11時まで、 末成小学校多目的ホールにて、 コミュニティすえなりの 《8月度 運営委員会》 が開かれました。 市役所から藤田氏、島田氏が出席されまし…
☆上の写真は会場の様子ー1(高松子どもエイサー) 8月11日(金)午後5時から御所の前公園にて、 御所の前・宝塚ガーデンハウス・北高松自治会合同主催 『盆踊り大会』 が開催されました。 大勢の地域住民が集まり、賑わいま…
(上は昨年の地蔵祭の様子ー1) 来る8月23日(水)末成町三角公園にて 添付ご案内の通り『第38回 末成子安地蔵祭』を開催致します。 また、21日(月)午前及び23日(水)午後に準備作業をしますので、 ご協力をお願い致し…
(昨年の地蔵まつりの様子) 来る8月19日(土)開催予定の高松町自治会主催 『第22回高松地蔵まつり』 のご案内です。 地域の皆様のご来場をお待ちしております。
(上の写真は昨年の夏まつりの様子) 平成29年度の福井・亀井自治会の 《夏まつり》 のご案内を添付します。 多数の方々のご参加をお願いします。
本日8月6日(日)末広中央公園にて、 原爆が投下された午前8時15分に合わせた 公園の「平和の鐘」の音を合図に 広島原爆死没者のご冥福と世界恒久の平和を祈念して、 1分間の黙祷をしました。 黙祷の後、参加者が 次々と「平…