まちづくり協議会ポータルトップへ

宝塚市末成小学校地域まちづくり協議会

武庫川河川敷の西岸にあるテニスコートやサッカーゴールのある広場部分で何人もの人がスポーツを楽しんでいる。遠方にはゴミ処理場や山並みも見える。武庫川河川敷の西岸にあるテニスコートやサッカーゴールのある広場部分で何人もの人がスポーツを楽しんでいる。遠方にはゴミ処理場や山並みも見える。
広報部

「第64回 宝塚いけばな展」開催ご案内

2019.01.31 コミュニティすえなり

来る2月2日(土)、3日(日)に 添付「ご案内」の通り、  『第64回 宝塚いけばな展』 が開催されます。 入場無料です。 末成町住民の中本千甫先生(未生流中山文甫会)も 出展されます。  (↓ ご案内)  

広報部

SC21すえなり「2月度 活動予定表」

2019.01.30 コミュニティすえなり

      (↑ 2月度 活動予定表) 「スポーツクラブ21すえなり」の  『2月度 活動予定表』と『啓発ポスター』 を頂きましたので掲載します。 寒い時はどうしても家に閉じこもりがちになり、 運動不足になります。 スポ…

広報部

梅開花

2019.01.29 コミュニティすえなり

    (↑ 梅ー1) 今朝も冷え込んで、起床時は外気温4~5度でした。 寒い日が続いても、自然は少しずつ春に向かています。 散歩中に、紅梅、白梅、蝋梅が 咲いているのに気が付きました。 ご近所の梅が咲き出しました。 み…

広報紙

「広報第109号」を発行しました

2019.01.28 コミュニティすえなり

     (↑ 広報第109号1ページ) 1月27日(日)午前、コミュニティ事務室にて、  『広報第109号』 を印刷、仕分けしました。 近日中に、自治会、諸団体へ配布致します。 印刷は白黒印刷です。 カラー版はこのブロ…

広報部

1/26、「餅つき大会」・・末成町自治会主催

2019.01.27 コミュニティすえなり

    (↑ 会場の様子ー1) 1月26日(土)午前10時30分から 末成小学校多目的ホールと中庭にて、 末成町自治会主催   『餅つき大会』 が開かれ、大勢の住民が集まりました。 中庭では、子ど達を対象に「餅つき」体験…

広報部

花屋さんで目を引く「洋蘭の花」

2019.01.26 コミュニティすえなり

   (↑ 洋ランー1) 花屋さんで高価な花と云えば、やはり洋蘭(ラン)ですね。 値段は3千円から高価な8本立ての「ファレノプシス(胡蝶蘭)」では 30万円ほどの品物もあります。 開店祝い、当選祝い、誕生祝いを始め、 様…

広報部

1/23、「末成小・放課後遊ぼう会」

2019.01.25 コミュニティすえなり

   (↑ 放課後遊ぼう会ー1) 1月23日(水)末成小学校放課後、  運動場で『末成小・放課後遊ぼう会』 が開かれていました。 寒い中、スタッフの方が 子ども達のお世話をしていました。 今月の残りの開催予定日は、 本日…

広報部

『地域なんでも相談 ~フレンド~』

2019.01.24 コミュニティすえなり

   (↑ なんでも相談からー1) 1月23日(水)午後1時30分から 末成小学校多目的ホールにて、 コミュニティすえなり福祉部主催  『地域なんでも相談 ~フレンド~』 が開かれました。 参加者は12名(スタッフを含む…

広報部

「プリムラ」

2019.01.23 コミュニティすえなり

   (↑ プリムラー1) 花屋さんの店頭には、 いろいろな色彩・形状のプリムラが 陳列されていました。 花言葉は:  「輝かしい青春」  「躍動・輝」    (↓ プリムラー2)    (↓ プリムラー3)    (↓…

広報部

平成31年初めての「寺子屋すえなり」から

2019.01.22 コミュニティすえなり

    (↑ 寺子屋の様子ー1) 1月21日(月)午後2時30分から 末成小学校多目的ホールにて、  平成31年初めての『寺子屋すえなり』 が開かれました。 会場のホワイトボードには、 参加者へ、会場に入ってからの手順案…

広報部

「ご近所の花と実」

2019.01.21 コミュニティすえなり

   (↑ ご近所の花ー1) お正月も過ぎ、1月も早や下旬になりました。 寒さも本格的になり、身に応えます。 散歩の楽しみは、 ご近所の庭先に咲く綺麗な花です。     (↓ ご近所の花ー2)     (↓ ご近所の花ー…

広報部

1/19 開催「ふれあいサロン」の様子

2019.01.20 コミュニティすえなり

     (↑ サロンの様子ー1) 1月19日(土)午後1時30分から末成集会所にて、  『ふれあいサロン』 が開かれました。 参加者は末成町からは勿論、 高松町、亀井町、光明町、仁川町、 遠くは伊丹市からも来場し、 会…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 75
  • >
広報紙を読む

イベント・会議カレンダー

2025年5月
月火水木金土日
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • イベント (12)
  • その他 (23)
  • まちづくり部 (14)
  • ルーム運営部 (3)
  • 学校行事 (4)
  • 広報部 (747)
    • イベント (13)
    • 広報紙 (43)
  • 未分類 (62)
  • 本部 (38)
  • 環境部 (6)
  • 生活安全部 (5)
  • 福祉部 (54)
  • 総務部 (24)
  • 青少年部 (14)

リンク

  • コミュニティすえなりのブログ
  • コミュニティすえなりのホームページ
  • 宝塚市みんなのまちづくり協議会ポータルサイト
  • 広報第97号
  • 広報第98号

アーカイブ

  • 4月(4)
  • 2月(3)
  • 12月(1)
  • 11月(1)
  • 10月(4)
  • 9月(5)
  • 8月(1)
  • 7月(2)
  • 6月(1)
  • 4月(1)
  • 2月(2)
  • 12月(1)
  • 11月(2)
  • 10月(2)
  • 9月(2)
  • 8月(3)
  • 6月(1)
  • 4月(1)
  • 3月(1)
  • 2月(3)
  • 1月(5)
  • 12月(5)
  • 11月(1)
  • 10月(2)
  • 9月(1)
  • 8月(1)
  • 6月(2)
  • 4月(1)
  • 2月(1)
  • 1月(2)
  • 12月(1)
  • 11月(1)
  • 10月(2)
  • 9月(2)
  • 8月(2)
  • 7月(3)
  • 6月(1)
  • 4月(1)
  • 3月(3)
  • 2月(2)
  • 1月(4)
  • 12月(4)
  • 11月(6)
  • 10月(4)
  • 3月(1)
  • 2月(7)
  • 1月(8)
  • 12月(4)
  • 6月(6)
  • 5月(31)
  • 4月(32)
  • 3月(27)
  • 2月(14)
  • 1月(32)
  • 12月(35)
  • 11月(36)
  • 10月(36)
  • 9月(37)
  • 8月(36)
  • 7月(34)
  • 6月(37)
  • 5月(36)
  • 4月(23)
  • 3月(33)
  • 2月(31)
  • 1月(34)
  • 12月(35)
  • 11月(35)
  • 10月(32)
  • 9月(29)
  • 8月(27)
  • 7月(13)
  • 6月(25)
  • 5月(29)
  • 4月(5)
  • 3月(1)

新着エントリー

  • ふれあいいきいきサロン 2025.04.22
  • 体操教室のお知らせ📢 2025.04.22
  • 第30回定期総会のお知らせ 2025.04.22
  • 広報紙「コミュニティすえなり」146号 2025.04.22
  • 広報紙「コミュニティすえなり」145号 2025.02.26

アクセス数

  • 14昨日のアクセス数:
  • 16今日のアクセス数:
  • 139313総アクセス数:

担当者専用

ログイン
ページトップへ

©Copyright2025 宝塚市末成小学校地域まちづくり協議会.All Rights Reserved.