「ご近所の花々」・・末成町内
(↑ ご近所の花ー1) 何時も綺麗に手入れしている 《ご近所のお庭の花々》が 梅雨の鬱陶しさを忘れさせてくれます。 (↓ ご近所の花ー2) (↓ ご近所の花ー3) …
(↑ ご近所の花ー1) 何時も綺麗に手入れしている 《ご近所のお庭の花々》が 梅雨の鬱陶しさを忘れさせてくれます。 (↓ ご近所の花ー2) (↓ ご近所の花ー3) …
(↑ ランー1) 一足早く、春を体感するには 花屋さんに行くのが一番です。 サクラソウ、ラナンキュラス、ランなどいろいろな花が 陳列されていました。 店内で写真を撮らせて貰いました。 (↓ ランー2) …
(↑ 役員会の様子) 11月2日(水)午後7時からコミュニティ事務室にて、 《11月度 役員会》 が開かれました。 ☆主な会議内容 1、加藤会長からの報告 2、広報第102号発行の件(カラー印刷版) 3…
(↑ 小菊ー1) 《末成集会所花壇》は台風21号の暴風雨で、 綺麗に咲いていた花々が大きな被害を受けました。 春に沢山花を付けたモッコウバラは横倒しとなり 元の位置に戻す事も出来ず根を残して伐採し、…
(↑ 寺子屋の様子ー1) 9月11日(月)午後2時30分から末成小学校多目的ホールにて、 2学期初めての 『寺子屋すえなり』 が開かれ、45名ほどの児童が出席しました。 出席児童は ・宿題だけをやって、すぐ帰…
(↑ 午前10時 撮影) 末成小学校近くの民家の庭に酔芙蓉(スイフヨウ)が植わっています。 写真を撮らせて貰いました。 酔芙蓉は朝の咲き始めは白色、 時間経つに従って次第に赤みが差してきて昼間はピンク、 夕方には赤…
早朝からあんなに大きな声で鳴いていた蝉も、 寿命が来たら命絶え、地上で哀れな姿を見せる。 生あるものは何時か命が絶えるのは宿命です。 蝉の寿命は学者の観察の結果、クマゼミを例にすると、 土の中で暮らす幼虫時代が5~6年、…
(上の写真は校歌斉唱の様子) 7月20日午前8時40分頃から末成小学校体育館にて、 1学期終業式が行われました。 藤井校長先生から夏休みは早く起きて、 地域のラジオ体操などに参加し、規則正しい生活をする事、 地域の方に挨…
宝塚市立病院の花壇で、 《オニユリ》が綺麗に咲いていました。 他にガザニア、ニチニチソウ、センニチコウなども咲いています。 オニユリの花言葉は「賢者」「愉快」「華麗」「陽気」 ガザニアの花言葉は「あなたを…
7月11日(火)午前、久しぶりに 《安倉フラワーガーデン》 へ行きました。 宝塚市公園河川課から「ポーチュラカ苗」応募の抽選で、 当選の連絡を受けたので、苗の引き取りに行きました。 安倉フラワーガーデンには、 ペチュ…
ご近所には花の愛好家が多く、 いろいろな季節の花を観賞できる。 花の話題で会話も弾み、楽しい交流が出来ています。
6月15日午後2時頃から末成小学校菜園に 「サツマイモの苗」を1年生全員が植えました。 1年生は学校応援団代表の田口氏から 植え方などについてお話を聞いた後、 苗を持って菜園に入り丁寧に植えていきました。 植え終わっ…