(↑ 寺子屋の様子ー1)
7月9日(月)午後1時30分から
末成小学校多目的ホールにて、
1学期最後の《寺子屋すえなり》
が開かれました。
当日は、午後1時20分頃の下校だったので、
寺子屋開講時刻が、
通常の午後2時30分からでなく、
午後1時30分からになりました。
参加児童は40名程と多かった。
児童は席に着くと宿題をやり、
中には、備え付けのドリル問題にも取組んでいました。
ボランティア・スタッフは児童に寄り添って、
優しく指導していました。
(↓ 寺子屋の様子ー2)
![](https://takarazuka-community.jp/suenari/wp-content/uploads/sites/7/2018/07/20180709020.jpg)
(↓ 寺子屋の様子ー3)
![](https://takarazuka-community.jp/suenari/wp-content/uploads/sites/7/2018/07/20180709022.jpg)
(↓ プリント問題の1例)
![](https://takarazuka-community.jp/suenari/wp-content/uploads/sites/7/2018/07/test3.jpg)