(↑ 会議の様子ー1)
2月17日(土)午前9時30分から末成小学校多目的ホールにて、
『第2回 地域福祉ネットワーク会議』
が開かれました。
・社協から、宮田、関、藤森の3氏
・関西総合研究所から、 是枝氏
がお越し下さいました。
会議は、
加藤コミュニティすえなり会長の司会進行で開かれました。
加藤会長からスクリーンに先日開かれた
「地区別懇談会のまとめ(末成)」をスクリーンに映して
説明がありました。
意見交換の中で、
一人暮らしで困っている方への援護で
個人情報保護の壁があって、
大変難しいとの話が出ました。
「本人は援助を希望するが情報が世間に知れるのが困る」
との事です。
(↓ 会議の様子ー2)

(↓ 会議の様子ー3)

(↓ 会議資料ー1)

(↓ 会議資料ー2)
