2月24日宝小ミーティングルームで宝小コミュニティまちづくり計画見直し会議が開催さました。

宝小コミュニティは15自治会がありそのうち14自治会から会長、副会長20名が出席されました。
テーマは
●まちづくり計画の見直し
●要援護者に対する支援者の確認
で、まちづくり計画の見直しでは計画の進捗状況チェックシートの確認を早急におこなう。
災害要援護者が市で決定したので担当各治会が支援者の決定をおこなう。
この際各自治会の要援護者の名簿を渡すので名簿の保管の徹底と支援者名簿を4月のコミュニティ役員会に提出するよう依頼。


次回は6月に開催することを決め散会しました。(副会長 井上)