『トーキョーコーヒー』とは、登校拒否から生まれたアナグラム
全国で一斉に始まった、学校に行かない子を持つ親や趣旨に賛同する大人達が集まって、ワイワイ活動する場所です。
2月の「トーキョーコーヒーあくら」開催。
こんにちは、わったんです。
心の憩いの場でありたいです。
無理して話さなくても大丈夫です。
是非いらしてくださいね〜‧₊˚ .

・日時:令和7年2月10日(月)、25日(火) 9時30分~12時まで
2月は2回開催です。
・場所:宝塚市総合福祉センター 2階 教養娯楽室
・参加費用:無料

お子さまが学校に行けないことお悩みの保護者のみなさまがゆる〜く集える場所があるといいな……
そんな思いからトーキョーコーヒーあくらを始めました𓂃 ✿𓈒𓏸
お子さまが学校に行けないことをお悩みの保護者のみなさま、一緒におしゃべりしませんか〜
お子さまと一緒に来てくださって大丈夫〜♫
そそ!何もないお部屋なので、お子さま退屈しちゃうかも…….。oஇ
お子さまがご一緒の場合、よかったら時間を過ごす為のグッズを持ってきてくださいね〜
free Wi-Fiがあるので、ゲーム機を持ってくるのもありですね〜♫
よかったらお越しくださいね( *ˊᵕˋ)ノマッテルー♪